2013 年 7 月 25 日
☆これは☆
ちくわの山ですが、何に変身するのでしょうか?
って、答えはもうわかるよね

おっはよ~ございま~~す

Bakery OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で~~す!!
「コレは何でしょうか!?」シリーズやりたかったんだけどなぁ・・・
KINぞうさんに口止めするのを忘れっちゃった(^▽^;)
今日はどんだけ本物に近づいたか『まぼろしのちくわパン』のご紹介


でもね、本場北海道のちくわパン 食べたコトないから近づいてるかどうかがわからない


初めて作ったコレよりは絶対近づいていると思うけど、北海道に行っても誰も買ってきてくれない

自分で行けってか

北海道のみなさま ちくわパンがいかなるものか教えてください

昨日新宿ラウンジでニキビの男の子(14歳)のお手入れをさせていただきました。
2日前にお母様にちくわパンを差し上げたら 食べてくれたそうで 「・・・・・おいしかったです

きゃぁ~~~~っ シャイでかわい~~っ



おばちゃん また作ってあげるからね


それでは、ステキな1日を~~


オリーブさん、こんにちは(*^_^*)
北海道には「ちくわパン」が売ってあるんですね
どんなのか見て見たいですね
美味しそうな「ちくわパン」です
2013 年 7 月 25 日 5:59 PM
先日…ふじパンと紀文のコラボだったかな〜?
発売されているちくわパンを頂き、はまりました。
オリーブさんのパンは、ツナ入りで、ゴージャス♪私も、食べてみたい。きっとはまるだろうな〜(*^_^*)
2013 年 7 月 25 日 7:24 PM
美味しそう!!食べてみたい(^_^)
2013 年 7 月 25 日 8:20 PM
ここに来ないと、各地の流行りもの、美味しいものが分かりません

私も食べたい「竹輪パン」
2013 年 7 月 25 日 9:01 PM
北海道のは『DONGURI』の
ちくわパンですね(^艸^)激ウマです☆
オリーブさんのも激ウマに間違えなし!
2013 年 7 月 26 日 1:06 AM
みーこさん あるお店の人気商品だそうです。そしてコンビニにも普通に売ってるそうです
お店のHPの写真に近づけたけどどうかな~
2013 年 7 月 26 日 8:16 AM
ムッチーさん ホントですか
知らなかった
北海道のはツナが入ってるそうですよ!
2013 年 7 月 26 日 8:18 AM
Kirinさん 札幌の認証式に行った時にぜひ
2013 年 7 月 26 日 8:23 AM
ドラちゃん 東京は地方の人の集まりだからね~。
北海道出現のカウンセラーさんへの
2013 年 7 月 26 日 8:26 AM
tamagoさん そうです!
北海道展でも出展されたことがないので幻のちくわパンです!
本物を知らないからあくまでも想像ですが…
2013 年 7 月 26 日 8:29 AM
遅れて出てきてじゃしゃじゃじゃーん
私がネタバラシしてしまいましたね。だって、おいしくて黙ってなんかいられませんでした
ツナは、内緒にしたつもりでしたが
これが、絶妙でしたね。
2013 年 7 月 26 日 10:00 AM