2010 年 7 月 31 日
☆今朝の収穫☆
おっはよ〜ございま〜〜す
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!
以前大葉で「なんちゃってジェノベーゼソース」をつくりましたが、今朝はバジルが収穫できたので「今度は本物ジェノベーゼソース」を作りました
なんちゃってと本物とほとんど同じですが…∴ゞ(≧ε≦●)ブッ
作り方はこちらを参照してください!本物なので
青シソ→バジル
くるみ→松の実
に替えてますよ〜
今日はこちらの「今度は本物ジェノベーゼソース」を使って『アボガドとバジルのポテトサラダ』のご紹介
こちらはデパ地下のお惣菜屋さんで見かけたもの!ジェノベーゼソース作ったら絶対作ろうと思ってました
じゃがいも 大3個は皮を剥いて竹串がスッと通るまで茹でて、マッシャーやフォークで粗くつぶしておく。
アボガド 1個を半分にカットし、種を取ってスプーンで大きく実をくり抜いておく。
じゃがいもとアボガドを ジェノベーゼソース大さじ4、マヨネーズ大さじ2、塩・胡椒少々で和えるだけ
アボガド:アボカドは、栄養価が高く、コレステロールを下げる不飽和脂肪酸のオレイン酸やリノール酸、リノレン酸をはじめ、老化防止に役立つビタミンEやビタミンA,C、カリウム,マグネシウム,リンなどのミネラルを多く含んでいます
それでは、ステキな週末を〜〜
アボカドはちょっと苦手なんですけど
コレステロールを下げるなんて聞くと
放っておけませんね^^
2010 年 7 月 31 日 9:44 PM
ドラちゃん 果物なのか野菜なのかハッキリしろ〜〜っ
ってカンジで私も以前はスキじゃなかったです!
美味しく食べれなきゃ効果半減
同じ効果があるものでね!!
でもキライならムリしないで〜
2010 年 8 月 1 日 12:36 AM
ブログ読んでいたら又挑戦してみたくなりました
アボガド大好きだし
美味しそうだし![[電球]](https://olivehouse.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/flair.gif)
2010 年 8 月 1 日 12:42 AM
kirinさん あの大葉のソースでも美味しいですよ〜

2010 年 8 月 2 日 12:03 PM