2010 年 7 月 20 日
☆カツオのゴマ醤油☆
おっはよ〜ございま〜〜す
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!
今日は子供の頃夏になるとよく作ってもらってた『カツオのゴマ醤油』のご紹介
【レシピ】
・カツオ(刺身用) 半さく
・青ジソ5枚
◎ゴマ醤油ダレ
・醤油 大さじ2
・酒 大さじ1
・白すりゴマ 大さじ1
・おろし生姜 一かけ分
カツオを刺身より薄く切り、千切りにした青ジソを入れたゴマ醤油ダレで和えるだけ
できればゴマは作る時すってください
ご飯にのっけて「づけ丼」にしても美味しいですよ〜
私が子供の頃はサバで作ってました
今は刺身にできるサバがなかなか手に入らないので、大スキなカツオで作ります
カツオ(鰹)、英名 Skipjack tuna 、学名 Katsuwonus pelamis は、スズキ目・サバ科に属する魚の一種。サバとカツオは親戚なのでカツオても美味しいで〜す
保育園時代から夕方になるとお皿を持って刺身をねだってた、将来を(飲兵衛)を彷彿させた幼少時代でした
それでは、ステキな1日を〜〜
うわぁ〜
美味しそう
タコ〜
」と言ってました

家のチビも2歳くらいから
スーパーのお菓子売り場スルーして
魚売り場で「まぐろぉ〜
将来はオリーブさんに?…
2010 年 7 月 20 日 11:50 AM
mintさん
にもご飯にも合いますよ〜
おチビちゃん頼もしい
十分素質はありますよ〜 だってmintさんの血を引いてるもの
2010 年 7 月 21 日 7:20 AM
オリーブさん
いつもありがとうございます^^
一昨日青紫蘇味噌と
かつおのサラダつくりました^^
すごーくおいしくて 体によさげでした
今の時期 かつおくん いいですね@@
2010 年 7 月 21 日 7:56 AM
美味しそう〜
元気出る一品ですね
期待は裏切りませんっ
はぐ函館のおじいちゃんちに行くと「めふ〜ん」とねだる幼児で、飲兵衛になるなと噂されてたらしい
2010 年 7 月 21 日 8:20 AM
はなみずきさん 作ってくださったんですね〜!?ありがとうございます
サラダは色とりどりなのでおもてなしにもいいですよね!!
かつお大スキなので色んなレシピ考えます
2010 年 7 月 21 日 9:01 AM
はぐさん 君もか!?∴ゞ(≧ε≦●)ブッ

同じニオイがする〜〜ぅ
2010 年 7 月 21 日 9:03 AM