2010 年 6 月 24 日
☆めんつゆで☆
おっはよ〜ございま〜〜す
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!
今日はめんつゆを使った簡単レシピ『茄子のサッパリ焼き浸し』のご紹介
茄子は油を含ませると美味しくなるけど、これから暑い季節は「揚げ物はね・・・」ですよね〜〜 そんな時はコレ
フライパンでソテーするだけでできる簡単レシピ
フライパンに多目のサラダ油(大さじ2くらい)を熱し、茄子をソテーして火が通ったらキッチンペーパーに取って軽く油を拭き取り、めんつゆにつけるだけ
めんつゆはお好みの濃さにお出汁で(水でもOK)薄めて
この日は「簡単ジューシー茹で鶏」も合わせて漬けました
(鶏を茹でたスープでめんつゆを調整)
めんつゆの簡単レシピ「にんべん」のHPにもたくさんあります!
なす:皮に紫黒色の色素「アントシアニン」、一般になすのアクと呼ばれるクロロゲン酸などの抗酸化成分「ポリフェノール」が含まれている。 これらの成分は、体の老化を防ぐ、動脈硬化の予防、がんの発生・進行を抑制するなどの作用がある
それでは、ステキな1日を〜〜
お手軽レシピ、有り難うございます(^∇^)
昨日もぎたて茄子を頂いたので…お昼に早速作ってみました。
とろーんとして、美味しい♪さっぱり頂きました。残りは、また夜頂きます。味がしみて、また美味しいだろうな♪ワクワク(^-^)
2010 年 6 月 24 日 2:07 PM
好きです^^
良く作ります^^
時々、めんつゆに酢を入れて、よりサッパリ感を満喫したりします^^
2010 年 6 月 24 日 3:40 PM
簡単に作れそう
しかも、美味しそうですねぇ
チビが茄子好きなので
今度作ってみます
2010 年 6 月 24 日 8:37 PM
ちょうどナスが冷蔵庫に
やってみまーす![[電球]](https://olivehouse.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/flair.gif)
2010 年 6 月 24 日 11:56 PM
なすおいしいですよねぇー。
このレシピすごく簡単そう。
同じようなレシピで、すりおろしたしょうがを醤油とみりんと混ぜて、素揚げしたなすをつけたのも、オススメです!!
2010 年 6 月 25 日 8:15 AM