☆リクエスト☆
こんにちは〜〜っ
Patisserie OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!
今日は「美人研究会」活動報告で〜〜す!!
以前kirinさんに「オーブンを使わないでできるレシピを教えて!」とリクエストがありました。 お待たせしました〜〜 kirinさん!!
今日は『美人のなんちゃってタルトタタン』のご紹介
【レシピ】
・ホットケーキミックス 50g
・穀美人 2包
・卵 2個
・無塩バター 50g
・砂糖 30g
・生クリーム(または牛乳) 50cc(50mlでも同じです)
<りんごのキャラメリーゼ>
・りんご 小2個 皮をつけたまま芯を取り8等分にくし型に切る
・バター 5g
・グラニュー糖 50g
1.りんごのキャラメリーゼをつくる
フライパンにバターとグラニュー糖を入れて中火にかけ、薄いキャラメル色になったらリンゴを入れ、しんなりするまで煮る。
2.ボールにやわらかくしたバター、砂糖を入れて泡立器で白っぽくなるまでよく混ぜ合わせ、溶きほぐした卵を3〜4回に分けて入れてさらに混ぜ合わせる。生クリームを加えて混ぜ、ホットケーキミックスを加えて粉気がなくなるまで混ぜ合わせる。
3.炊飯器に1のりんごを並べ、その上に2の生地を流し込んで、炊飯スイッチを押して放置プレー
炊飯器がおいしく仕上げてくれます
タルト・タタン(Tarte Tatin):ホテルを経営していたタタン姉妹が伝統的なアップルパイを作り始めたが、リンゴをバターと砂糖で炒めていたところ、長く炒めすぎてしまった。焦げるような匂いがしてきたので、失敗を何とか取り返そうとリンゴの入ったフライパンの上にタルト生地をのせ、そのままフライパンごとオーブンへ入れた。焼けた頃にフライパンを出してひっくり返してみると、ホテルの客に出しても良いようなデザートができあがっていた
ホントのタルト・タタンだとパイ生地ですが、なんちゃってなのでホットケーキミックスです
どうでしょう kirinさん これなら絶対作れるでしょう
お味の方はラウンジのみなさんのお墨付きです
それでは、ステキな1日を〜〜
美味しそう
炊飯器の放置プレー
っていいかも
私も作ってみまーす!
2010 年 11 月 25 日 2:03 PM
わぁ〜
オーブンのないはぐにも嬉しいっ
2010 年 11 月 25 日 2:34 PM
WAO〜
凄い凄い
嬉しい
有り難うございます
是非、チャレンジしてみます
炊飯器で作るなんて簡単かも
ちなみに時間は炊飯器のスイッチが切れるまでで良いのですか
2010 年 11 月 25 日 6:52 PM
これもいいなぁ^^
水戸スペースでは
「美人ドラちゃん焼き」が大人気で、アップのマネジャーさんにリクエストされたところです^^
「美人オリーブタルトタタン」これも皆気に入りそう^^
これも作って差し入れしよう~~~っと^^
2010 年 11 月 25 日 9:40 PM
てんしさん コレならてんしさんにも(←失礼
)作れますよ
2010 年 11 月 26 日 1:13 AM
はぐさん サキナ用レシピです。
」ってのもあるのだけど、レッスンでやるからレッスン後に紹介します
「フライパンとボールで作るクリスマスケーキ
2010 年 11 月 26 日 1:17 AM
kirinさん コレなら大丈夫でしょ
スイッチ入れたら後は炊飯器さんにお任せです
2010 年 11 月 26 日 1:18 AM
ドラちゃん 「美人のドラちゃん焼き」銀座でも大人気ですよ〜
美人スイーツレシピ集も編集中です
2010 年 11 月 26 日 1:21 AM