SAQINA BLOG

このブログのHOMEへ サキナブログTOPへ

e69699e790861 こんにちは〜(^_^)

Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店です!!

今日は旬の牡蛎 『牡蛎カレー』のご紹介♪

e789a1e89b8ee382abe383ace383bc

【レシピ】
*たまねぎ      1個
*にんにく       1かけ
*カレールー
*牡蛎
*いんげん
牡蛎は煮込むと硬くなるので ルーを別に作ります。
タマネギだけのカレーですね。ルーも市販のものでいいです。私は二段熟カレー♪♪中辛を使いました。そして他にカレー粉、ガラムマサラも加えて手作り感をUpしてます。

牡蛎は塩水で洗ってキッチンペーパーで水気を拭く。

フライパンにオリーブオイルを熱し、牡蛎をソテーする。牡蛎からスープがでるから捨てないでね!!いいお出汁になります。

フライパンにカレーを入れ、ゆでたいんげんも入れて2〜3分煮たらできあがり(^+^)!!
30分もあればできる簡単[ひらめき]激ウマカレーです(^o^)!!


牡蛎:亜鉛のほかにタウリンも豊富に含まれます。
タウリンは、肝臓の機能を高めることで知られています。タウリンは、ダメージを受けた肝細胞の再生を促進し、肝臓の働きを助ける胆汁の分泌を促進します。胆汁の主成分である胆汁酸の働きは、脂肪を分解して消化を促進、コレステロール値を下げます。


それでは今日も素敵な1日を〜〜(^_^)[パー]

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — オリーブ
2:00 PM  コメント (12)

dove1  
ミレイ 「箱舟への鳩の帰還」
     1851 油彩
     オックスフォード、アッシュモーリアン美術館


四十日たって、ノアは自分が造った箱舟の窓を開き、烏を放した。
烏は飛び立ったが、地上の水が乾くのを待って、出たり入ったりした。
ノアは鳩を彼のもとから放して、地の面から水がひいたかどうかを確かめようとした。
しかし、鳩は止まる所が見つからなかったので、箱舟のノアのもとに帰って来た。
水がまだ全地の面を覆っていたからである。ノアは手を差し伸べて鳩を捕らえ、箱舟の自分のもとに戻した。
更に七日待って、彼は再び鳩を箱舟から放した。鳩は夕方になってノアのもとに帰って来た。
見よ、鳩はくちばしにオリーブの葉をくわえていた。ノアは水が地上からひいたことを知った。
彼は更に七日待って、鳩を放した。鳩はもはやノアのもとに帰って来なかった。
*** 創世記 8章 6〜12節 ***




昨日ラウンジでブログ話題となり 
「オリーブさん なんでオリーブなの!?
「ポパイのオリーブ!?
(↑はありえません、実オリーブ[豚]をご存知の方 そうですよね??)
「オリーブオイルから??」
と、イロイロ聞かれ 
「じゃぁ、明日 オリーブの由来を記事にするね[チョキ]」と言う事で今日はオリーブの由来です(^_^) ?中学の英語の時間、先生がつけたニックネームが 「オリーブ」だった(なぜかは聞いてないので不明 笑)
?聖書の有名な部分 ノアの箱舟・・・・・神様が人間の悪行に怒って40日雨を降らせた後に洪水が引いたかどうかノアが確認するために鳩を飛ばし、その鳩がオリーブの葉[クローバー]をくわえて戻って来る。

オリーブ=再生◇◇・・・希望を表してるんだと思います。
どんな時も希望◇◇を持って生きる・・・・・こんな意味をふまえてマネジャー名(会社名)にしようと思ってます♪ これでおわかりでしょ、F門さん、Y口さん、K川さん!!

それでは、今日もステキな1日を〜〜(^_^)[パー]

ジャンル: 日記 — オリーブ
9:19 AM  コメント (6)

e382a4e38381e382b4e382b1e383bce382ad2 おっはよ〜ございま〜〜す(^_^) Patisserie OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!
今日は しっとりリッチなケーキ『ドライフルーツ・ケーキ』のご紹介♪
efbe84efbe9eefbe97efbdb21
【レシピ】

*無塩バター          100g
*グラニュー糖         60g
*卵              2個
*薄力粉            70g
*アーモンドプードル      30g
*ベーキングパウダー      小さじ1/2
*ラム酒漬けドライフルーツ   100g

切り分けるとラム酒[マティーニ]の香りが漂う大人のケーキ[ショートケーキ]です(^o^) 一昨日のお当番のお茶のお供にいただきました(^+^) みなさまも私のお当番の時に銀座にいらっしゃったらお味見していただくかもしれませんよ(^o^)♥♥ それでは 今日もステキな1日になりますように〜〜(^_^)[パー]

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — オリーブ
9:15 AM  コメント (1)

01_wallpaper_1024
たらこぉ〜♪たぁらこ〜♪♪
こんにちは〜(^_^)
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!


昨日の「牡蠣とブロッコリーのヘルシー・グラタン」簡単なレシピがうれしいというコメントをいただきました(^o^) 今日はさらに簡単!サラダドレッシングを使ったグラタン 『豆腐の明太子グラタン』のご紹介♪


e8b186e88590e382b0e383a9

最近イチオシのレシピ♪♪
【レシピ】
*絹ごし豆腐
*明太子ドレッシング
*ピザ用チーズ
?豆腐をキッチンペーパーで軽く水気を切る。
?耐熱容器に豆腐を入れ、ドレッシング、チーズをかけてオーブン、オーブントースターで焼き目がつくまで焼く。


実は賞味期限ギリギリのものを組み合わせてできたレシピです♥♥
ドレッシングなんかあと少し残ってたりしませんか!?

efbe92efbe9defbe80efbdb21

たまたま冷蔵庫にあったこの↑ドレッシング、豆腐、チーズを組み合わせたら メチャ旨っ(^+^)♥♥ あと1品欲しい時に大活躍ですよ〜〜(^o^)♥♥♥♥

サウザンアイランドやゴマだれなんかでもOK!
お豆腐の代わりに お餅もおいしいね♪

それでは、今日もステキな1日を〜〜(^o^)

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — オリーブ
4:52 PM  コメント (4)

20100109164643.jpg

おはようございます〜(^_^) いつも散歩[くつ]する緑道[芽]で咲いてた梅[桜] 満開でした。
[台風]は冷たくても(x_x)季節は確実に春に向かってます(^o^)♥♥

ジャンル: 日記 — オリーブ
8:20 AM  コメント (3)

e382afe38383e382ade383b3e382b01
おっはよ〜ございま〜〜す(^_^) Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店です!!
今日は昨日のヘルシー・ホワイトソースを使って『牡蠣とブロッコリーのヘルシー・グラタン』のご紹介♪
cimg0125

作り方はいたって簡単!!
?牡蠣   塩水で洗ってペーパータオルで水気を拭き、オリーブオイルでかるくソテーして白ワインで蒸煮にする。
?ブロッコリ  小房にわけ 硬めにゆでる。
?耐熱容器にバターを塗り、?の牡蠣と?のブロッコリーを並べ、ホワイトソースをかけ、パン粉を散らし、200度のオーブンで焦げ目がつくまで焼く。
efbdb8efbe9eefbe97e58685
カロリーを抑えるためパン粉を散らしましたが、ピザ用チーズでもいいですよ[ひらめき]
牡蠣:「海のミルク」と言われる牡蠣 栄養の宝庫です。
牡蠣は食品の中でもダントツに 類をみないほどの含有量。 亜鉛はヒトの体内に存在する金属としては鉄に次いで多く、筋肉、皮膚、骨、肝臓などの細胞に含まれています。美肌効果◇◇がありますよ!

それでは、ステキな日曜日になりますように〜〜(^o^)[パー]

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — オリーブ
9:04 AM  コメント (5)

img_979965_22635205_43  
こんにちは~! コン━━━━(✿◕∀◕)ノ゙━━━━チワ♪
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で~~す!!
寒い冬、木枯らし吹いた夕食に食べたくのが グラタンやドリア!
でも年末、お正月で大きくなったウエスト回りを気にして ホワイトソースは避けたいところ!! いえいえ 大丈夫!! 
今日はカロリー控えめ『ヘルシー・ホワイトソース』のご紹介♪
 
e382b0e383a9e382bfe383b3  
【レシピ】
*絹ごし豆腐    200g
*長いも       100g(皮をむいて)  ざく切り
*豆乳        300ml
*塩         小さじ1弱
*ナツメグ      少々
①材料をすべてミキサーに入れ、攪拌してビューレ状にして、こし器でこす。
②①を鍋に入れ、中火にかけ泡だて器でかき混ぜながら好みのとろみがつくまで煮詰める。
バターや小麦粉を使ってないのでカロリーダウンヘルシーですよ♪
コクがほしいときは 多少の生クリームや、バルミジャーノチーズを加えたりするとよいです。
グラタン、ドリア、ホワイトシチューなどホワイトソースを使うどんな料理にもどうぞ!!
 

長いも:、カリウムが豊富で、高血圧の予防、改善に有効です。食物繊維も多くでんぷんの消化を促すジアスターゼが、大根よりも多く含まれています。
 
それでは 今日もステキな1日になりますように~~

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — オリーブ
1:50 PM  コメント (6)

e3838fe383bce38388 おっはよ〜ございま〜〜す(^_^)
Bakery OLIVEHOUSE  今日も元気に開店で〜〜す!!
今年初めてのパン 『パルミエショコラ』のご紹介♪



efbe8aefbe9fefbe99efbe90efbdb4efbdbcefbdaeefbdbaefbe97


「ココアを練りこんだ生地でハート形♥に成形します。さらにチョコチップと粉砂糖もトッピング。甘いものが苦手な方にもお薦めのパン」
 【材料】

*強力粉       160g
*ドライイースト   小さじ1+1/3
*きび砂糖      大さじ2
*ココアパウダー   10g
*卵         1/2個
*塩         小さじ1/2
*無塩バター     30g

*ぬり卵       適量
*チョコチップ    大さじ2
*アーモンド(ダイス)小さじ2
*グラニュー糖    小さじ1
*粉糖        小さじ1/2
かわいいハート型♥♥・・・・・のつもりでしたが、「オッパイみたい!!」との声が!!( ;;ж;;)゙;;:;;;ブッ

みなさまには ハートorオッパイ(^_^; どっちに見えますか!?
それでは 今日もステキな1日をお過ごしください(^o^)♥♥♥♥

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — オリーブ
9:02 AM  コメント (3)

おはようございます〜(^_^) 昨日のあたりから各地でセミナー[鉛筆][鉛筆]が始まってますね!? 東京地区も今日はガイダンスセミナー、今年初めてのセミナーです(^o^)♪♪ 中には片道3時間もかけて参加される方もいらっしゃる!!私は今日の会場だと40分弱…感謝ですね〜♥♥ と思ったら自然と早起きしました(^o^) では行ってきま〜す(^_^)♥♥♥♥

ジャンル: 日記 — オリーブ
8:30 AM  コメント (4)

20100106123841.jpg

ラウンジオープン第1日目の今日、新しいお花[桜]が入りました♥♥♥♥ いつもキレイですが、お正月バージョン◇◇でいつもより豪華です(^o^)♪♪

ジャンル: 日記 — オリーブ
9:47 PM  コメント (4)