☆夏野菜が集まって☆
おっはよ〜ございま〜〜す
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!
夏の疲れが出てくる頃、 「よっしゃぁ〜〜っ 焼き肉食べるぞぉ 」と元気づけに焼き肉食べたのはいつだったかしら… 焼き肉をヘビーに感じるお年頃 若干29歳 オリーブです!∴ゞ(≧ε≦●)ブッ
元気つけるのにお肉をいただくのもいいけれど、疲れた体には内蔵を休ませてあげたい 今日は夏の疲れ解消レシピ『夏野菜のラタトゥイユ』のご紹介
【レシピ】
・トマト 5〜6個 2個はFPでピューレ状にする
・ナス 2〜3本
・タマネギ 1〜2個
・パプリカ(赤、黄) 各1個
・オクラ 10本
・しめじ 1パック
・ニンニク 1かけ
・鷹の爪 1本
・赤ワイン カップ1/2 飲んじゃダメよ〜(アナタじゃありません)
・スープキューブ 1個
・ローリエ 1枚
・タイム 少々
1.野菜は大きめの乱切りにする。
2.鍋にオリーブ油大さじ2を中火で熱し、グーで叩いて潰したニンニクと半分に切って種を除いた鷹の爪を炒めて香りを出す。
3.2にタマネギ→ナス→パプリカ→しめじ→トマトと炒め軽く塩、胡椒をし、スープキューブ、ローリエ、タイムを加え蓋をして中火で10分ほど煮る。
4.野菜が柔らかくなったら赤ワイン、トマトピューレ、オクラを加え2〜3分ほど煮て出来上がり
お野菜は何でもいいですよ〜
水を入れなくても、お野菜から水分が出ます
夏野菜は体を冷やし、解毒作用もあるそうです
温かいまま、冷たくして、どちらでもおいしいです
う〜〜〜ん があう~~(←体を休めるためにはソレを止めなさい)
オクラ: オクラといえばあのネバネバ。ネバネバの正体は、ペクチンという水溶性の食物繊維と多糖類のひとつであるムチン。ペクチンは水溶性食物繊維なので、コレステロールや血圧の低下にはたらき、動脈硬化、高血圧、糖尿病の予防に効果があり、便秘や下痢などの整腸作用も持っています。ムチンは胃の粘膜を保護して潰瘍を防ぐほか、肝機能や腎機能を強める作用もあり、老化を予防します。ムチンは便秘にも効果があります。
オクラに含まれる食物繊維は、ごぼうやかぼちゃ以上で、豆野菜に匹敵し、便をやわらかくする効果が大きいです。便秘にお悩みのあなた!ぜひ食事に取り入れたい野菜のひとつです。
スーーーーっ (←襖を開ける音)
「お代官様 ナスの局が参りました」
「おぉ よぅ来た よぅ来た
越後屋、 そちは下がっておれ」
「どうぞ ごゆるりと…」
…まったくスケベじじぃじゃわい…
(越後屋 心のつぶやき)
「おナス 近う寄れ」
「はい…」
「もっと 近うじゃ 」
「は、はい・・・」
ジャジャ~~~ン 危機が迫るナスの局の行方はいかに……
続く・・・・・・
それでは、ステキな1日を〜〜
続く。なの
2011 年 8 月 27 日 10:27 AM
夏野菜どれも好きです
続く何ですね、次回が楽しみです
2011 年 8 月 27 日 7:38 PM
夏野菜はいいですねぇ^^
沢山頂いっちゃた時には、SBHCの登場!!
トマト、ピーマン、パプリカ、南瓜・・・干しちゃえ~~~って干したり(^_-)—☆Wink
ラタトゥイユも美味しそうだけど・・・気になるのは「お茄子のお局様」
2011 年 8 月 27 日 9:43 PM
KINぞうさん 次回完結です!!
2011 年 8 月 28 日 4:38 AM
みーこさん、季節の食べ物はその時期体に必要な栄養や働きをしてくれるんですね〜!!
たくさん食べて夏バテ解消しましょう
2011 年 8 月 28 日 4:42 AM
ドラちゃん たまぁにお野菜が無性に食べたくなります体が欲してるんでしょうね!!
SBHCめ活動中ですね
2011 年 8 月 28 日 4:56 AM