2011 年 8 月 24 日
☆答えは☆
おっはよ〜ございま〜〜す
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!
全国780万のゴーヤファンのみなさま〜〜 お待たせいたしました ゴーヤ普及協会関東支部東京地区代表の私が(←すっかりその気
)「2011ゴーヤレシピ第9弾」をお贈りします
今日は昨日の答え『冷製茶碗蒸しゴーヤのすりおろしソースかけオリーブスペシャル』のご紹介(一気に言ってみた・・・
ハァハァ)
【レシピ】
・卵 1個
・白だし 30ml
・水 150ml
ゴーヤ 1/2本 すりおろす
・水 カップ1
・白出汁、酒 大さじ1
・コラーゲン4000 2包
・片栗粉 大さじ1
1.茶碗蒸しを作る。
作り方はこちら
2.鍋にゴーヤと水を入れて中火にかけ、沸騰したらアクを取り白出汁、酒、コラーゲンを入れ、同量の水で溶いた片栗粉でとろみをつける。
3.1に2をかけ冷たく冷やして出来上がり
暑い夏に嬉しい冷たいデザー…もとい 上品な前菜です。 赤坂の料亭で出てきてきそう(出てきません
)
しかし、ドラちゃん あなたは何者 ただ者じゃないわね
ドラえもん
ドラちゃんの透視能力のおかげでタイトルを『ひんや〜〜り冷たい茶碗蒸し ゴーヤのジュレかけ』から変更しました!∴ゞ(≧ε≦●)ブッ
ドラちゃん ゴーヤで次は何を作るか当ててみてヽ(゚◇゚ )ノ(そんなにヒマじゃありません
)
それでは、ステキな1日を〜〜
見た目も美しい〜


涼しそうですね
疲れも死ぬほど寝たらだいぶいいですp(^-^)q
ありがとうございます
2011 年 8 月 24 日 9:57 AM
ワオー!
茶碗蒸しは、発想がなかった。残念。
でも茶碗蒸し美味しそう\(.)/
2011 年 8 月 24 日 7:44 PM
メルモさん 涼しげに見えるようにグラスで作ってみました
一番の解消法かも知れませんね!!
疲れたらとにかく寝る
2011 年 8 月 25 日 4:39 AM
夢見るゆめこさん グラスで作ったのでスイーツ系に見えますよね!!
)
みなさまのコメントから次はスイーツを作ろうと思います。(まだやる気
2011 年 8 月 25 日 4:41 AM
キュウリじゃなく、ゴーヤのジュレソースだったとは・・
ゴーヤのお局だったことを「コロっと」忘れていましたねぇ、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`
2011 年 8 月 25 日 8:57 PM