2011 年 2 月 13 日
☆免疫力Up太巻き☆
おっはよ〜ございま〜〜す
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!
今日は昨日の「豚のしぐれ煮」を使った『免疫Up太巻き』のご紹介
【レシピ】
・みのりご飯 1〜2膳(お腹と相談してください)
・のり 1枚
・しぐれ煮 お好きなだけ
・きゅうり 1/2本 千切り
説明はいりませんよね おすしの太巻きの要領でしぐれ煮ときゅうりを巻いてください。 しぐれ煮の味が濃いので、酢飯ではなくごはんがあいますよ
先日の社長特別セミナーのお昼ご飯に持って行きました
ロビーで立って食べたので、手で簡単につまめる太巻き
ヒット
です……萬作さん、恵方巻きではありませんから
免疫力Upレシピを食べ始めて1週間…ここ数年寝る時靴下を履いてたのだけど、2〜3日前から履くと暑い
昨日は夜中に目が覚めたらビッショリ汗をかいてたお布団は変えてません
もう効果が(早すぎない
)…恐るべし しょうがパワー
それでは、ステキな1日を〜〜
凄い効果
抜群ですね
行楽や運動会にもいいですね
2011 年 2 月 13 日 4:52 PM
素早い効果ですね
材料全て有るので、早速作ってみます
2011 年 2 月 13 日 7:12 PM
生姜って、そんなに効果が早く出るんですね^^
毎日、生姜を取ればいいんだろうけど
ついつい飲み忘れたり(;´▽`A“
明日から(嫌、今日からだわ)また取ろう!!っと
2011 年 2 月 14 日 12:25 AM
はぐさん 早いでしょ…思い込み
みのりご飯
とよく合いました

私酢飯より普通のご飯がスキなの
2011 年 2 月 14 日 6:34 AM
みーこさん 早すぎないですか
脂肪燃えないかなぁ〜![[豚]](https://olivehouse.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/pig.gif)
でも靴下は履かなくなりました!
この調子で代謝もUp
2011 年 2 月 14 日 6:36 AM
ドラちゃん 気のせい
しょうが飴が終わったらコレを使います
でも確かに違うの〜
昨日も黒糖しょうが茶をいただきました
2011 年 2 月 14 日 6:39 AM