2011 年 1 月 23 日
☆若き日の思い出☆
今日ラウンジでちょっと凹む事があって、これコレじゃぁダメだ
と途中下車して原宿からウォーキング
原宿の横断歩道橋、すごい人
なんだろう? ジャニーズ
でも人種が違う
コレでした

逆光
![[雷]](https://olivehouse.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/thunder.gif)

コレです

長渕剛のコンサート


実は私 剛が(←友達か)デビューした頃ファンだったのです



福岡のライブハウスに出演したり九州の学祭に出たり、線の細い、まだ断然女子に人気があった頃です!今や、組(的な)のオッサンが多い

私もよくコンサート行きました。
好きだった男の子を誘って行ったな〜

今は剛もカレもいいオジサンです

えっ、オリーブさん いくつ


夢がたくさんあった若い(幼い!?)頃、曲を聞いて元気をもらった頃を思い出してパワー
![[グー]](https://olivehouse.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/rock.gif)

オリーブさんこんばんは^^気持ちを切り替えてウォーキングにしなかったら、このパワーと、若き日の熱い情熱を思い出す事が無かったかも知れませんね(^^♪すっかり凹が凸に成られたことでしょう(*^^)v私も長淵のファンです(*^_^*)ドラマもよく観ていました。CDも持っていますが、ライブは行った事有りません(・・;)パワーもらえそうですね~(^^♪
2011 年 1 月 23 日 1:17 AM
オリーブさん
コメントありがとうございました
詳しくはお会いしたときに♪
おかげさまで
感動の札幌ディズでした
2011 年 1 月 23 日 1:39 AM
オリーブさん、おはようございます
私も好きでした
乾杯を結婚式で歌って
と恩師にリクエストしたら、松山千春さんの長い夜になってしまいました
2011 年 1 月 23 日 6:33 AM
長渕~なつかしい(*^^*)
2,3回コンサートに行った思い出があります^^
オリーブさんの切り替え上手がなせる業ですね*^^*
さすがです(^^)
2011 年 1 月 23 日 10:18 AM
オリーブさんでも凹む事が有るんだって事に
オドロキ・・・(失礼しました)
オリーブさんは、どんな事も「プラス」にしてしまう方だって勝手に思ってました(ごめんなさい)
だけど・・・バッチン・バッチン^^切り替えが早い!!
2011 年 1 月 23 日 8:00 PM
とんでるばばさん 私はウォーキング
が気持ちの切り替えになります。あ、あとお料理!

剛が役者になった前まで好きでしたね
2011 年 1 月 26 日 1:44 PM
Manager☆さん 素晴らしい日々だったようですね!!

お話楽しみにしてます
2011 年 1 月 26 日 1:46 PM
KINぞうさん 結婚式に乾杯
いいですね〜
長い夜、、、同じような時期です。 でも結婚式は乾杯でよすね!!
2011 年 1 月 26 日 1:53 PM
よーぜふさん 決して切り替え上手ではないのですが、呼吸に集中して歩くとスッキリ
します
2011 年 1 月 26 日 1:58 PM
ドラちゃん
というイメージにしてますから、実際は


ブログではこうありたい
でも、セミナーのおかげ様で切り替えられます
あと最近はこのブログのおかげもあります
2011 年 1 月 26 日 2:01 PM