SAQINA BLOG

このブログのHOMEへ サキナブログTOPへ

☆Sinappi☆



 

 

 

おっはよ~ございま~~すhappy01.gif
Ristorante  OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で~~す!! 

 

東京も寒い日が続いてます。。。まだ全然大掃除やってません;^^

みなさまは進んでますかsign02.gif
 

てな事言ってるとドラちゃんに怒られそうなのでサッサと更新します。

 

 

今日は先日ラオスの山奥の住人が大絶賛した『サーモンと蕪のカルパッチョ風スゥィ~~トマスタードマリネ』のご紹介note.gif
 

 



 

【レシピ】

・蕪   3個

・たまねぎ   小1個

・スモークサーモン   100g

・スィートマスタード    大さじ1

・小野さんにいただいたゆず    2個 果汁を絞って大さじ2 

・オリーブ油   大さじ3

 ・塩、こしょう

 

1.かぶは茎を5mm残分け、皮つきのままスライスする。 葉は2cmの長さに切る。ビニール袋に入れ塩少々、塩麹小さじ2をふって揉み込み水気が出たらしっかり絞る。

2.たまねぎは縦薄切りにして水にさらす。

スモークサーモンは大きめにちぎる。

3.マリネ液をつくる。 ボウルにゆず果汁と マスタード、塩・こしょう少々を入れ混ぜ合わせ、オリーブ油を少しずつ加え混ぜる。

4.2のたまねぎの水気をきり、スモークサーモンとともに3に加えて混ぜ、5分おく。

5.1のかぶを加えざっくりと混ぜ平たく盛り付けて出来上がりflair.gif
 

 

こちらのマスタードをいただいたので使ってみました。

フィンランドのマスタード 「Sinappi(シナッピ)」です.
1948年にTurkuで生まれた「Turun Sinappi」が特に有名で,フィンランドでマスタードといえば,この「Turun Sinappi」のことを意味しました。

これなしでは生きていけないと公言するフィンランド人もいたほどらしいです。

 

少し甘めのマスタードとゆずの爽やかな酸味が絶妙で、相変わらず写真はおいしそうに撮れないけど とてもおいしかったですdelicious.gifheart04.gif
 

白いwine.gifが進む~~~happy02.gifdash.gif
 

 

 

 

 

それでは、ステキな1日を~~happy01.gifpaper.gif
 

 

 

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — オリーブ
8:39 AM  コメント (3)
3 Comments »
  1. オリーブさん、こんばんは◇
    簡単でとっても美味しそうです(^_^)
    お節の後に作ってみます!!

    Comment by みーこ
    2012 年 12 月 29 日   8:20 PM
  2. 美味しそう~(*^^*)

    私も、部屋の大掃除に悪戦苦闘しています。

    Comment by kirin
    2012 年 12 月 29 日   11:42 PM
  3. 美味しそううまい! (顔)たらーっ (汗)(ヨダレ)

    お掃除するから、食べさせてぇウッシッシ (顔)

    Comment by ドラちゃん
    2012 年 12 月 30 日   12:36 AM
コメントする