SAQINA BLOG

このブログのHOMEへ サキナブログTOPへ

5年前に、「天まで届け 萬疋屋STORY」第2弾を書くことになろうとは夢にも思いませんでした。

萬疋屋は5年前亡くなられた小林一子マネジャーを喜ばすために始めました。

そして萬疋屋の本当の名付けの親は小林マネジャーの従姉である森野美知 子マネジャーです。

闘病中の小林マネジャーが私のスイーツを食べて「千疋屋のより美味し~~heart04.gif」と言ってくださったことに森野さんが「千疋屋より美味しいのなら万疋屋ね」と。 それからの萬疋屋です。

 

森野さんは私のアップのマネジャー、30年前に初めて六本木サロンに体験に行った時お手入れをしてくださってから30年のお付き合い。

みなさまもご存知のようにとってもキレイでカッコ良いマネジャーでした。

 

30年前も美しく(お化粧は濃かったですがcoldsweats01.gif)あの眼差しで「一緒にキレイになりましょうsign03.gif」と言われたら「ハイっsign01.gif」と答えるしかなかったコトを今でも思い出します。

 

従姉さんを看取った森野さんが、従姉さんと同じガンだとわかったのは2年前でした。

それからマネジャー:メンバーを越えたお付き合いをさせていただきました。

 

2年前の手術の時も、去年の入院の時も森野さんは迷惑をかけるから誰にも知らせないでとおっしゃったので、知ってる方はごく僅かでした。

迷惑をかけることを心配されたと思いますが、みなさまには美しいままの森野さんでいたかったからだと思います。

 

キレイにこだわる森野さんは ●×のパジャマ買って来て!とか▲○のタオル買って来て!!とか、はたまたアップの荒木Agにはシルクのパジャマをお見舞いにおねだりされてました。(←森野さん流お茶目)

 

またグルメでもあり食にも大変こだわりがあり、お当番の時のお弁当は趣向を凝らしてくださり、季節感のあるものやデパートの物産展の珍しいもの、そしておやつもフルーツや名店の和菓子などいつも美味しいものを用意してくださいました。

 

萬作さんがお見舞いに何か欲しいものがある?か尋ねると「千疋屋のメロンsign03.gif」をリクエストされましたicon_eek.gif (萬作さんが買って行ったのは「千疋屋のバナナ1本banana.gif」)

 

森野さんは萬作さんの大ファンでした。

入院中も萬疋屋記事を楽しみにしてくださってました。

森野さんを偲んで萬疋屋で森野さんの大好きだった まいせん風「ミニメンチカツバーガー」を作ってみましたnote.gif
 



 

 

そして 銀座ラウンジも大好きでした。

手術後ラウンジに復帰されると、私もビックリするくらいキレイでとても病気をされたとは思えませんでした。

 

ラウンジが好きで、社長(奥村会長)の考えが大好きで サキナと共に生きて来られた人生。

 

森野さんが亡くなってから、私はやりたかったパティシエの道へ進みました。

それは、悲しみを感じさせないため森野さんがそうさせてくださったのかもしれません。

 

ここにきてラウンジに行かなければならなくなってきてます。

ラウンジが私を必要としてくれてるのかな~

森野さんが「そろそろ またラウンジにもどりなさsign01.gif」と言ってるのかな~

 

 



 

 

 

 

今日は森野さんの1周忌です。

1年前の今日11月28日午前9時55分に朝日の中へ旅立たれました。

美しい森野さんにふさわしい朝日shine.gifshine.gif 窓から森野さんの安らかなお顔に朝日が当たってました。そのお顔はチャレンジⅠのDVDの森野さんと同じ優しい笑顔でした。

 

あっと言う間の1年でした、いつも森野さんが思い出されて森野さんが励ましてくださってるんだなぁ。。。と今も側についてくださってることを感じます。

 

サキナの活動の中で築き上げた人間関係、かけがえのない人間関係でした。

 

森野さんに会いにこれからお墓参りに行ってきます。

 

 

ジャンル: 日記 — オリーブ
9:31 AM  コメント (6)