SAQINA BLOG

このブログのHOMEへ サキナブログTOPへ

e382a8e38383e382b0

おっはよ〜ございま〜〜すhappy01.gif
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店しま〜〜す!!



tamagoさんに朝ご飯に合うお野菜はsign02.gif!?と聞かれました。(←個人的に聞かれた訳ではありませんcoldsweats01.gif


今日は忙しい朝にうってつけbomb.gif いろいろ使える『万能ゴマダレ』のご紹介note.gif



e38194e381bee381a0e3828c

 
【レシピ】
・黒ゴマ カップ1/2
・しょうゆ カップ1/4
・みりん カップ1/4


すべての材料をバーミックスでガーガーやって出来上がりflair.gif (黒すりゴマ買ってきてしょうゆ、みりんと混ぜてもok.gif


茹でた野菜などを和えるだけで簡単にゴマ和えができますscissors.gif

詳しくはドラちゃんにsign01.gif(←出たよ 丸投げ!∴ゞ(≧ε≦●)ブッ)


ゴマ:ごまには、白ゴマ、黒ゴマ、金ゴマなどいろいろ種類がありますが、ごまに含まれるゴマリグナンには活性酸素を撃退するパワーがあるとテレビで放送されたことから、数年前から人気が急上昇。さらに最近の研究でアンチエイジングshine.gifにも効果があることがわかってきました。ごまの健康効果を感じる摂取量の目安は1日に大さじ1~2杯flair.gif  
 
 
それでは、ステキな1日を~~happy01.gifpaper.gif

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — オリーブ
6:00 AM  コメント (4)

efbdbbefbe9defbe8f
サンマ  サンマ  サンマ〜  サンマを食べるとぉ〜note.gif
頭  頭  頭が良くぅなるぅ〜notes.gif

おっはよ〜ございま〜〜すhappy01.gif
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も現気に開店です!!


サンマfish.gifがお安い季節になってきました。


サンマを食べて、物忘れ防止に努める今日この頃…追いつきませんcrying.gif
今日はそんな私のためのcoldsweats01.gif『サンマ・アッラッビアータ』のご紹介note.gif


efbdbbefbe9defbe8fefbdb1efbe97efbe8befbe9eefbdb1efbdb0efbe801 

 
【レシピ】
・サンマ   2匹  3枚におろす
・プチトマト    12〜15個半量は縦2つに、半分はFPにかけピューレ状にする
・唐辛子    2本 種を取って輪切り
・にんにく    1かけ みじん切り
・赤ワイン    大さじ2(←飲んじゃダメよ)
・トマトケチャップ   大さじ1
・塩、胡椒
・バジル    4〜5枚
・パスタ     食べたいだけ


1.サンマを4つに切り、小麦粉をまぶし、オリーブオイルでこんがりとソテーしておく。

2.フライパンにオリーブオイル大さじ1を中火で熱し、にんにく、唐辛子を炒める。(←アーリオ・オーリオ)

3.2に半分に切ったトマトを加えつぶしながら炒める。

4.3にピューレにしたトマト、赤ワインを加え煮詰め(煮汁が少なければパスタの茹で汁で調整してね)、千切ったバジルを加え、トマトケチャップ、塩、胡椒少々で味を整える。

5.4にソテーしたサンマを加え、サンマが温まったらパスタにかけて出来上がりflair.gif  


アラビアータall’arrabbiata とは、イタリア料理で、唐辛子を利かせたトマトソースのこと。アラビアータはより忠実に読むとアッラッビアータとなるが、これはイタリア語で「怒り」という意味で、辛くて食べるとまるでカッカと怒っているような顔になるというところからこの呼称が付いた。「おこりんぼ風」angry.gifannoy.gifとも訳される。
 
オリーブ家のベランダ菜園の生唐辛子で作ったアッラッビアータ 美味しくてとても怒れませ~~んhappy02.gif  
 
それでは、ステキな1日を~~happy01.gifpaper.gif

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — オリーブ
5:12 AM  コメント (0)

e9878ee88f9c
おっはよ〜ございま〜〜すhappy01.gif  

Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!



今日は新しくゲットしたシリコンスチーマーで作った超簡単『芋ネエチャンと呼ばれても』(ジャガイモのキッシュ)のご紹介note.gif


e88a8befbdb7efbdafefbdbcefbdad
 
【レシピ】
・ジャガイモ     中2個   皮をむいてスライサーでスライスして水にさらす
・タマネギ     中1/2個   スライサーでスライスしておく
・ベーコン    3枚   1cm幅に切っておく

アパレイユ(卵液)   よく混ぜておく
・卵     2個
・生クリーム     100ml
・牛乳     30ml
・粉チーズ     大さじ2
・塩     小さじ1/3
・粗挽き胡椒     少々


1.熱したフライパンにベーコンを入れ炒め、油が出たらタマネギを加え炒める。

2.シリコンスチーマーにスライスしたジャガイモを敷き詰め、その上に1を敷き詰める。これをもう1度繰り返し最後にジャガイモをのせる。(5層になる)



efbdb7efbdafefbdbcefbdade5b7a5e7a88b1
3.2にアパレイユを流し混んで、200度に熱したオーブンで30分焼いて出来上がりflair.gif





通販のおまけについてきたシリコンスチーマー



efbdbcefbe98efbdbaefbe9d
オーブン料理にも使えるので面倒なパートプリゼを作らなくてもOkok.gif かなりカロリーダウンになりますpig.gif


2人分(←私には一人分)の料理を作る小ぶりなサイズ


お芋の下拵えに重宝してますheart04.gif
さらにお芋料理登場回数増える事間違いナシsign01.gif∴ゞ(≧ε≦●)ブッ




それでは、ステキな1日を〜〜happy01.gifpaper.gif

ジャンル: グルメ・レシピ,健康・ダイエット,日記 — オリーブ
6:07 AM  コメント (3)

e784bce88a8b1
おっはよ〜ございま〜〜すhappy01.gif




Patisserie OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!



緊急速報sign01.gif予感的中sign01.gif サキナブログで芋ネエチャン人口増加してますsign03.gif(今年に限った事ではありませんcoldsweats01.gif


自然発生的に「SBIC」(サキナブログ芋ネエチャンクラブ)がsign03.gif∴ゞ(≧ε≦●)ブッ



今日はそんな芋ネエチャンたちにお届けする『芋ネエチャンと呼ばれても ケーキ編』お芋のパウンドケーキcake.gif)のご紹介note.gif


e88a8befbdb9efbdb0efbdb7
【レシピ】
・薄力粉   100g
・ベーキングパウダー   小さじ1/2
・穀美人    3包
・無塩バター   100g
・卵    2個
・砂糖    70g
・生クリーム    大さじ3
・さつまいも    小2本
・はちみつ    大さじ1
・グラニュー糖


1.さつまいも1本は1.5cm角の賽の目状にカットし、レンジで2分加熱してフォークで粗くつぶす。もう1本は1mmの暑さにスライスし、レンジで1分加熱しはちみつをまぶしておく。

2.室温に戻し柔らかくしたバターに砂糖を加えホイッパーでよく混ぜる。

3.2に溶きほぐした卵を5〜6回に分けてよく混ぜる。
注)少しずつ混ぜてくださいね〜!

4.3に生クリームを混ぜ、さらにふるった薄力粉・BP・穀美人、つふしたさつまいもを加えざっくり混ぜ合わせる。

5.型に入れて2〜3度空気を抜き、さつまいものスライスを表面に並べグラニュー糖をふり(大さじ1くらい)、180度のオーブンで45分〜60分焼いて出来上がりflair.gif

e88a8befbdb9efbdb0efbdb7e696ad
生地にもしっかりお芋が入ってますよ〜delicious.gif 粗く潰す事でお芋のホクホク感が残りますheart04.gif


芋ネエチャンと呼ばれても食べたい今年の秋の新作ですbirthday.gif

それでは、ステキな1日を〜〜happy01.gifpaper.gif

ジャンル: グルメ・レシピ,健康・ダイエット,日記 — オリーブ
8:17 AM  コメント (7)

e9878ee88f9c1  
 
こんにちは〜〜っhappy01.gif
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!



先日の松戸スペースのイベントの疲れで、先週いっぱいつかいものになりませんでしたcoldsweats02.gif  
回復するのに時間がかかるお年頃、、、若干29歳オリーブですcoldsweats01.gif  (クレームは受け付けません!!)


そんな疲れた時にはコレ!ゴーヤ普及協会おススメ 2011ゴーヤレシピ第13弾『ゴーヤ de がパオ』のご紹介note.gif
e382ace38391e382aa  
【レシピ】
・鶏もも肉    1枚
・ゴーヤ    1/2本  1.5cm角にカット
・パフリカ    1/2個  1.5cm角にカット
・バジル    20枚
・にんにく    1かけ  みじん切り
・唐辛子    1本  種を取り輪切り

・オイスターソース    大さじ2
・ナンプラー    大さじ1
・砂糖   小さじ1

1.鶏もも肉は日本酒大さじ1をかけ(←柔らかく仕上がります)包丁でこれでもかsign01.gifというくらい叩いてimpact.gifみじん切りにする。

2.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、中火でにんにく、唐辛子を炒め香りを出す。

3.2に鶏肉を加え、色が変わったら調味料を加える。

4.3にゴーヤ、パフリカを加え炒め、火がとおったら手で千切ったバジルを加えざっと混ぜ合わせて出来上がりflair.gif  
 
ガパオ:タイ語でホーリーバジルの葉clover.gif  

イタリアンで使うスイートバジルとは違うらしいけど、ウチにはスイートバジルしかなく、しかも先日の台風でずいぶん弱ったので早く消費しないと、と使いました。


日本でもポピュラーになってきた「がパオ」、本当は「ガイ・パッ・バイガパオ」(鶏肉とバジルの炒めご飯)と言います。


鶏肉とバジルの炒めご飯・・・・ご飯riceball.gif
冷凍ご飯があると思ったらなかったshock.gifshock.gif
オリーブさんに限ってそんなバカな!!・・・・そんなバカな・・・・そんなバカオ・・・・そんなガパオsign01.gif∴ゞ(≧ε≦●)ブッ


そろでは、ステキな1日を〜〜happy01.gifpaper.gif

ジャンル: グルメ・レシピ,健康・ダイエット,日記 — オリーブ
3:30 PM  コメント (4)

efbe86efbdacefbe9defbdba

おっはよ〜ございま〜〜すhappy01.gif



Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!


ドラちゃんに早起きして新聞配達のバイトをしてる疑惑icon_question.gifを持たれましたが 実は、、、豆腐屋でバイトしておりますsign03.gif

ウソです!!coldsweats01.gif


明後日に迫った松戸のイベント、追加資料の要請があったりで今そんなことをしています・・・痩せる思いですshock.gif思いだけで痩せてませんがpig.gif!∴ゞ(≧ε≦●)ブッ



なので、コメントいただいてるのにリコメもできず みなさまのところに訪問もできない状況ですcrying.gif  ごめんなさいsign01.gif

クレームangry.gifは銀座のSマネジャーにお願いしますsign03.gif


今日は睡眠時間短くっても元気いっぱい、パワーの源punch.gif、ゴーヤ普及協会おすすめ(←薦めてません)2011ゴーヤレシピ第12弾『ゴーヤのふんわり柔らか〜揚げ』のご紹介note.gif



e38395e383afe38395e383af

【レシピ】
・ゴーヤ   1/2本
・はんぺん   1枚
・トウモロコシ  1/2本
・酒   小さじ2
・卵黄   1個
・片栗粉   大さじ1
・塩、胡椒


1.ゴーヤは種とワタを取り半分に切り、半分はすりおろし、もう半分は5mm角の賽の目に切る。

2.トウモロコシは包丁で粒に切り取ってレンジで1分加熱する。

3.一口大にちぎったはんぺんとすりおろしたゴーヤ、酒をFPに入れペースト状にし、ボールに取り出し卵黄、片栗粉、塩胡椒少々を加え混ぜ合わせる。

4.形を整えて170度に熱した油でキツネ色になるまで揚げて出来上がりflair.gif


ポン酢、スイートチリソース、マヨネーズなどお好きなもので召し上がれhappy02.gifheart04.gif

ふんわり柔らか〜〜 二十歳の女の子のお肌shine.gifshine.gifのようです! 9年前か・・・icon_rolleyes.gif

はい、この↑クレームもSマネジャーにお願いしますcoldsweats01.gif


それでは、ステキな1日を〜〜happy01.gifpaper.gif

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — オリーブ
6:05 AM  コメント (4)

e899abe3818be38194
おっはよ〜ございま〜〜すhappy01.gif

Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!


ミーン ミンミンミンミンnotes.gif  ツクツクボーシ  ツクツクボーシnotes.gif ホーホケキョッッsign01.gif( 誰のギャグだっけ!?coldsweats01.gif


去り行く夏を惜しむかのように力一杯sweat01.gif鳴いているセミに負けじとゴーヤを食べまくってるゴーヤ普及協会関東支部東京地区代表オリーブですsign03.gif  
 
今日は「何だか最近くすんでるわ…sad.gif」とお悩みのあなたにお届けするゴーヤ普及協会推奨の「夏のダメージ解消レシピ」 『芋ネエチャンと呼ばれても サラダ編(『ゴーヤのポテサラ』)のご紹介note.gif

 
e382b4e383bce383a4e3839de38386e382b5e383a9  
【レシピ】
・じゃがいも   中2個
・ゴーヤ   1/2本
・タマネギ   1/2個
・穀美人   1包
・酢    小さじ2
・マヨネーズ    大さじ4〜5
・塩、粗挽き黒胡椒


作り方はいいですよね〜!?


じゃがいも:「畑のみかん」と言われるほどビタミンCが豊富です。本来ビタミンCは火と水に弱いものですが、じゃがいもの場合 はでんぷんにまもられているためにほとんどビタミンCが失われません。調理してもたっぷりとビタミンCが摂取できるのです。ビタミンCは肌にもよくshine.gifコラーゲンの生成も助けてくれる成分なだけではなく、血管や神経に対しても効果的な働きをします。
年齢を重ねると血管や神経が弱くなってしまうので、積極的 にビタミンCを摂ることで老化防止にもつながります。

ビタミンB2は炭水化物や脂質、アミノ酸の代謝をよくしてくれますので肥満pig.gifの防止になります。
新陳代謝も高めてくれるので肌にも良いのです。

カロリーもお米の半分でヘルシーな野菜ですflair.gif
じゃがいもとゴーヤのビタミンCのダブル使い 「芋ネエチャンと呼ばれても」



今年の秋は芋ネエチャンが流行りそうな よ・か・んheart01.gif (迷惑ですcoldsweats01.gif



 
それでは、ステキな1日を〜〜happy01.gifpaper.gif

e784bce88a8b  
おっはよ〜ございま〜〜すhappy01.gif

Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!


tetsumonママさん、ドラちゃん、涼さん ごめんなさい!beer.gifng.gif予定でしたができませんでした…今日からやります(出たよsign01.gif 先送り症候群coldsweats01.gif


さぁ 今日から「夏のダメージ解消レシピ 美白shine.gif 美肌shine.gifshine.gifを取り戻せ大作戦bomb.gifを始めますsign03.gif

第1弾の今日は「何となくお肌にハリがないわ〜despair.gif」感じてるあなたにお届けする『芋ネエチャンと呼ばれても』のご紹介note.gif(別名『手羽とサツマイモのはちみつ煮』)



e6898be7bebde88a8b  
【レシピ】
・鶏手羽先   4本
・サツマイモ   小1本
・はちみつ   大さじ2〜3
・醤油   大さじ2
・しょうが   1かけ
・水   カップ1
・塩、胡椒、片栗粉、サラダ油

1.手羽先は関節で切り離し、塩胡椒をして薄く片栗粉をまぶし、サラダ油少々で軽く焼き色がつくまで両面焼く。

2.1に1cmの輪切りにし水にさらしたサツマイモを加え、はちみつ、醤油、水、しょうがを加え煮立ったら落とし蓋をして煮る。

3.煮汁が半分の量になったらレモン汁大さじ1をからめて出来上がりflair.gif

さつまいも:さつまいもには、生体膜を守り、ガン細胞の増殖を抑制すると言われるβ(ベータ)−カロチン、糖質の代謝を助けるビタミンB1、「若返りのビタミン」と呼ばれ、老化現象のもとになると言われる過酸化脂質が体内にできるのを抑制する働きがあるビタミンEなども、バランス良く含まれている。
さらにさつまいもには、リンゴの10倍以上ものビタミンCが含まれており、細胞の結合を強化するコラーゲン生成を助ける機能や、免疫を強化し風邪を予防する働きがある。 さつまいものビタミンCは、加熱調理しても糊化したでんぷんの作用により壊れにくく、残存率は高いflair.gif


コラーゲンたっぷりの手羽先とビタミンの宝庫サツマイモで、明日はあなたもプルップルhappy02.gifshine.gifshine.gif

芋ネエチャンと呼ばれても構いませんicon_razz.gifdash.gif



それでは、ステキな1日を〜〜happy01.gifpaper.gif

e3818be3818de6b0b7

おっはよ〜ございま〜〜すhappy01.gif




Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!


昼間は暑いものの、朝晩は秋の気配maple.gifを感じる東京地方です。


夏が終わってしまう〜〜coldsweats02.gif


夏の暑さは苦手ですが大好きなゴーヤの季節が終わってしまうのは淋しいです。来年までお預けになる前に貯め食いしときますdelicious.gif

今日は全国7800001人(←よーぜふさんちゃんと入ってますよ〜)のゴーヤファンのみなさまにゴーヤ普及協会関東支部東京代表オリーブがお届けする 2011ゴーヤレシピ第11弾『ゴーヤのピリ辛肉味噌炒め』のご紹介note.gif



efbdbaefbe9eefbdb0efbe94e88289e591b3e5998c

【レシピ】
・ゴーヤ 1/2本
・ジャージャン麺の肉味噌 カップ1/2
・水 50ml
・生唐辛子 1本

1.ゴーヤは種とワタを取り除き、1cm角に切りレンジで1分加熱する。

2.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、種を取って輪切りにした生唐辛子を炒め、ゴーヤも加えて炒める。

3.2に肉味噌と水を加え5分ほど煮詰めて出来上がりflair.gif



e59490e8be9be5ad90

オリーブ家ベランダで育ててる生唐辛子annoy.gif

ない場合は普通の唐辛子で良かですok.gif

生唐辛子、、、ヒーハーthunder.gifな刺激
beer.gifが進みましたhappy02.gif(またかいsign01.gif




それでは、ステキな1日を〜〜happy01.gifpaper.gif

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — オリーブ
9:02 AM  コメント (6)

e3839ee38383e382af

おっはよ〜ございま〜〜すhappy01.gif

Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店です!!



今日は昨日のイマイチなベーグルを使って「こむらがえり解消レシピ」第3弾『こむらがえり解消サンド』のご紹介note.gif



efbe8aefbe9eefbdb0efbdb8efbe9eefbdbbefbe9defbe84efbe9e


BAGEL&BAGELに売り込もうかと考えております!∴ゞ(≧ε≦●)ブッ(買ってくれませんcoldsweats01.gif



ちなみにサラダ菜はオリーブ家自家栽培です!






「ほう 粗食じゃと思っておったが、なかなか旨そうになってきたわicon_lol.gif




「いや、なかなかどうしてicon_cool.gif




「脂が乗り切った色艶じゃのうicon_twisted.gif




「お代官様も お好きですなicon_cool.gif




「お主もそうであろう!icon_surprised.gif




「ふふふ…さようでございます  もちもち肌を嫌いなものなどいますまいicon_lol.gif




と、2人に言わせるほどのモチモチベーグルです!



それでは、ステキな1日を〜〜happy01.gifpaper.gif

ジャンル: グルメ・レシピ,健康・ダイエット,日記 — オリーブ
7:58 AM  コメント (3)