「パンケーキ食べに行こうよ」とお誘いがあり、甘いものニガテだけど折角九州からみーこさんがいらっしゃるし、こういう機会でもないと絶対行かないパンケーキ屋さん、早朝の青山に出向きました
パンケーキと言うと生クリームがトグロを巻いて大盛りのイメージがあるけど、そこはKINぞうさん ナイスチョイス
(画像お借りしました)
青山骨董通りの「クリントン ストリート ベイキング カンパニー 東京」(行きたい人は←クリックしてね)
お店イチオシのブルーペリーパンケーキ
甘さおさえ目
エッグベネディクトも青山風
そしてトマトとチーズのオムレツ
どんだけ食べるの~~
少食のみーこさんは夕食も入らず
ちょっと少食の私はお昼は入らず、夕食は普通に
(わかってるよ)
朝からアルコールは
カクテルっぽいジュースで乾杯
思いがけずプチオフ会となりました。
企画してくださったKINぞうさん、お忙しいなかお時間作ってくださったみーこさん ありがとうございました
これからもサキナブログを盛り上げましょうね
今年の夏のマイブームは「サラダ冷中」
特に城島君のこのCMを観てからは更にヒートアップ
「冷しゃぶ冷やし麺」風や
「棒棒鶏冷やし麺」
(チョモランマ過ぎて麺が見えない)
お野菜もたくさん摂れてまだまだブームは続きそう
おっはよ~ございま~~す
Restorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で~~す
血圧を下げるために減量(ダイエット)を課せられた私 オリーブです。
食生活アドバイザーですので、過酷なダイエットはせずに(できないでしょ)美味しくダイエットしたいものです
血圧を下げる、ダイエット 両方に効果が期待できるのが酢タマネギ
安心してください 食べてますよっ (ホントっ 毎日)
では 行きますよ~~
今日は、シリーズでお届けする予定だったのにメッチャ久し振りになった酢玉ねぎレシピ、大好きなカツオで『カツオと水菜のカラフルサラダ』のご紹介
【レシピ】
・カツオ刺身用 半サク
・水菜 2株 3cmにカット
・トマト 1個 ざく切り
・酢玉ねぎ 80g 粗くみじん切りに
・にんにく 1かけ スライス
1.カツオに塩・こしょうをして10分くらいおく。
2.フライパンにオリーブ油大さじ1を入れ弱火でスライスしたにんにくを焼いて、油に香りを移す。
にんにくを取り出し、その油で1のカツオを焼く。1分ほど表面が焼けるだけで。
キッチンペーパーで余分な脂を拭いて大ぶりにカットする。
3.ざく切りにしたトマト、酢玉ねぎ、EXバージンオリーブオイル大さじ1、塩(血圧下げたいオリーブさんは入れてません)、こしょう少々でトレッシングを作る。
4.カットした水菜、2のカツオ、3のドレッシングの順に盛り付け2のにんにくのスライスをトッピングして出来上がり
水菜:水菜はビタミンCが100gあたり55mgと非常に豊富で、同グラムでビタミンC含有量を比較するとオレンジやみかんなどよりも多く含まれています。ビタミンCは風邪予防や免疫力向上に役立つことが知られていますし、水菜に多く含まてれているβ-カロテンもまた体内でビタミンAに変化し、皮膚・粘膜を保護して正常に保つ働きが期待出来ることから病原体やウイルスの侵入を防ぐ手助けをしてくれます。
水菜のビタミンCは水溶性で熱に弱いですし、β-カロテンは油分と合わせることで吸収率が向上しますので水菜をサラダにして食べるのは理にかなっています。
水菜にはカリウムが100g中480mgと豊富に含まれています。カリウムが豊富だと言われているウリ科の植物と比較しても、きゅうりや冬瓜の2倍以上、スイカの約4倍のカリウム含有量がありますから、体内の余分な塩分や水分の排出を促しむくみの解消に効果が期待出来ます。また食物繊維も100g3.0gと比較的多く含まれていますから、便秘予防・便秘解消にも役立ってくれるでしょう
それでは、ステキな1日を~~
チェリーブロッサム観測隊の重要な任務の1つにさくらスイーツを作るがありますが、今年はスイーツではなくさくらご飯
それでは、久しぶりに行ってみよ~~
おっはよ~ございま~~す
Restorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で~~す!!
萬作さんに「社長っ 今年は桜ネタやらないんですかっっ やらないのっ やってほしいな~」と何気にお願いされたので、たまには相手してやんなきゃねっ !!
と言うことで、今日は 今年は遅かったけど(よーぜふさん地域は間に合うか!?)来年は是非作ってほしいお花見を盛り上げる『春爛漫』(さくらご飯)のご紹介(やっぱり前置きがムダに長い)
(ちなみにお皿も箸置きも桜だよ~~ん)
【レシピ】
・米 2合
・穀みのり 大さじ2
・桜花の塩漬け 40g
・桜葉の塩漬け 6枚
・白だし
1.桜花の塩漬けの塩をさっと水で流し、桜花と桜葉を水に浸し1時間ほど塩抜きする。
桜花は飾り分を取り置き、他は茎やガクを取り除き花びらだけ粗くみじん切りにする。
2.洗った米、穀みのりを合わせ水180ml、1の桜水200ml、白だし大さじ1、酒大さじ1で普通に炊いて、蒸らしたら刻んだ桜花を加えざっくりと混ぜて出来上がり
俵形に握って花をあしらい、葉を纏ってみました
お花見に持って行きた~~い
テンション上がっても桜折っちゃぁダメ~ダメッ
来年は「春爛漫」を持ってお花見に行こうと固く心に誓うオリーブ社長であった(そこまでの決心はいらない)
それでは、ステキな1日を~~