SAQINA BLOG

このブログのHOMEへ サキナブログTOPへ

e89189e381a3e381b11

おっはよ〜ございま〜〜す(^_^)

Bakery OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!


「春キャベツシリーズ」というコトで ベーグルに春キャベツを練りこんでみました[ひらめき]  『キャベツのベーグル』のご紹介♪

e382ade383a3e38399e38384e38399e383bce382b0e383ab
ちょっとゴミみたいにブツブツしてますね〜〜(^_^;
中身は


e382ade383a3e38399e38399e696ad

あまりわかりましぇ〜〜ん!!∵ゞ(≧ε≦● )プッ

でも 青臭い匂いが漂いました=3


それでは、ステキな週末を〜〜(^_^)[パー]

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — オリーブ
9:36 AM  コメント (1)

e89189e381a3e381b1

おっはよ〜ございま〜〜す(^_^)

Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!


一人暮らしの私、なのにキャベツ丸ごと1個買っちゃいます(^j^) 結果数日キャベツ料理が続くことに(^_^;

春キャベツシリーズ(←シリーズ好きですね!!∵ゞ(≧ε≦● )プッ)第3弾 『春キャベツメンチ』のご紹介♪

e382ade383a3e38399e383a1e383b3e38381

【レシピ】
*豚ひき肉    300g

*新たまねぎ   小1個

*春キャベツ    大2枚

*パン粉、小麦粉、卵、揚げ油、塩、胡椒、酒

1.豚ひき肉に酒大さじ1を入れて粘りが出るまでよく練る。

2.1に摩り下ろした新たまねぎ、みじん切りしたキャベツを加え、塩・胡椒で味付けをして混ぜ合わせる。

3.小判型に整えて、小麦粉→溶き卵→パン粉をつけて揚げる。


メラニンの生成を抑えてシミ、ソバカスを防ぐビタミンC◇◇が豊富に含まれてる春キャベツ 特に芯の部分に多く含まれてます[ひらめき]芯もいっしょにみじん切りにしてね!
芯たまねぎを摩り下ろして混ぜるとジューシーにしあがります♪♪

それでは、ステキな1日を〜〜(^_^)[パー]

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — オリーブ
8:57 AM  コメント (3)

e38388e3839ee38388

おっはよ〜ございま〜〜す(^_^)

Bakery OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!


今日から4月 元気が出る『カプレーゼ de フォカッチャ』のご紹介♪

e382abe38397e383ace383bce382bc

カプレーゼとはトマトとモッツァレラチーズとバジルのカプリ風サラダ[レストラン]
コチラ ↓↓↓ のトマトをいただいたので作ってみました〜〜♪♪

e5a1a9e794b0e38195e38293

サキナ美人に負けないくらい ピッカピカ◇◇美肌トマトちゃんです[ひらめき]

トマトの成分 リコピンもいっぱい詰まっていそうですね〜〜♥♥♥♥

毎日食べて 私の素肌美度Up↑↑  (←エイプリルフールじゃないですよ)


それでは、ステキな1日を〜〜(^_^)[パー]

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — オリーブ
10:25 AM  コメント (2)

e89189e381a3e381b12

こんにちは〜〜(^_^)

Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!


今日は再現メニューシリーズ[ひらめき]です!!(そんなシリーズあった?? 笑)

昨日の『春キャベツと豚肉のクリームパスタ』の再現です♪

e698a5e382ade383a3e38399e38384e382afe383aa

春キャベツの・・・と命名されながら春キャベツはほんのチョッピリ('_';
では、増量して作ってしまいましょ〜〜 というコトです[グー]

【レシピ】
*春キャベツ    1枚(大)  ざく切り

*豚ひき肉     60g

*パスタ      80g

*豆乳       150ml

1.パスタを表示どおりゆでる。

2.フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、豚ひき肉を炒める。

3.豚肉の色が変わったらキャベツを入れ、軽く炒め豆乳を投入(←寒いギャグでごめんなさい 社長のマネをしてみました!!∵ゞ(≧ε≦● )プッ)

4.少し煮詰め、豆乳にトロミがついたら パスタを混ぜてできあがり[ひらめき] 盛り付けに黒胡椒をゴリゴリ[ひらめき]

生クリームの代わりに豆乳でヘルシー感◇◇を出してみました!!


春キャベツ:キャベツの成分と言えば、よく知られるのが胃を保護するビタミンUですが、最近は新陳代謝を高める◇機能性なども知られ、他にも冬の間に溜め込んだ老廃物を排泄するには役立つ成分が含まれています[ひらめき]  

それではステキな1日を〜〜(^_^)[パー]

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — オリーブ
11:22 AM  コメント (2)

e89189e381a3e381b11

こんにちは〜〜(^_^)

グルメレポーター オリーブ 今日も元気に突撃で〜〜す!!


今日は昨日のアド?でいただいたランチ『春キャベツと豚肉のクリームパスタ』のご紹介♪

e698a5e382ade383a3e38399e38384e382afe383aae383bce383a0

お店は以前ご紹介した品川の「Complex Table」


complex

https://r.gnavi.co.jp/g786003/


ランチ1食につき1ポイントつきます。10ポイントごとにランチ1食サービスになります[ひらめき]

efbe8eefbe9fefbdb2efbe9defbe84

昨日はポイント3倍デイ!! 5人で行ったので一気に20ポイントになりました(^o^)(^o^)  2食分ただ!!(2000円引きです)  5人で行っても一人600円で食べれます($)  うれしいですね〜〜(^o^)♥♥♥♥

それではステキな1日を〜〜(^_^)[パー]

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — オリーブ
12:35 PM  コメント (1)

img_1197270_30190709_3

おっはよ〜ございま〜〜す(^_^)

Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!


今日は『あげだし豆腐の中華あんかけ』のご紹介♪

e38182e38192e381a0e38197

【レシピ】
*揚げ出し豆腐を作る。
木綿豆腐を軽く水切りし、片栗粉をつけて揚げる。

*あんを作る。
お好きな野菜(この日は パプリカ、たまねぎ、砂糖さや、しめじを使いました)を油で炒め、中華スープで入れて少々似ます。オイスターソース、醤油、こしょうで味を整え、水溶き片栗粉でとろみをつける。

*上げたての揚げ出し豆腐にあんをかけて出来上がり[ひらめき]

揚げ出し豆腐は和風(出汁)のあんをかけることが多いと思いますが、野菜たっぷりの中華風あんもおいしいですよ〜〜(^+^)
それでは、今週も元気にいきましょ〜〜(^_^)[パー]

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — オリーブ
9:54 AM  コメント (3)

e382b5e382afe383a9

こんばんは〜〜(^_^)

Ristorante  OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で~~す!!


みなさま、お待たせしました!! パソコン無事治療が終わり退院しました♥♥

退院を祝って(?) 『鶏ハムとカマンベールのケーク・サレ』のご紹介♪


e9b68fe3838fe383a0e382b5e383ac

以前もご紹介しましたが、ケーク・サレ→ケーキ・ソルト→塩ケーキ
甘くないケーキです。軽食やワインにピッタリ!!
具によってバリエーションも広がります♪♪

これは 自家製鶏ハム、カマンベールチーズ、パプリカ、砂糖さやを具にしてローズマリーをトッピングにのせました[ひらめき]

ご主人様が新宿でジャズハウスを経営なさってる、銀座ラウンジのマダムNのリクエストです[リボン]
かわいくラッピングをしてプレゼント[プレゼント]

e9b68fe382b5e383ace383a9e38383e38397

さぁ、お店の新商品になるでしょうか〜〜??


それでは、ステキな週末を〜〜(^_^)[パー]

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — オリーブ
8:41 PM  コメント (4)

e38184e381a1e381941

おっはよ〜ございま〜〜す(^_^)

Patisserie OLIVEHOUSE  今日も元気に開店で〜〜す!!


萬疋屋店長 環七萬作さんから 「社長 そろそろ和菓子でいきましょ〜〜!!と指令がありました●〜

元来甘いものがニガテな私、和菓子なんて作れるワケがありません('_';

いろいろレシピを調べて コレなら作れそう♪と作ってみました♪♪

春の定番『白肌の乙女♪』のご紹介♪


e38184e381a1e381941

そうです  いちご大福!!試食した方(^+^)が昨日コメント書いてくださったのでバレバレですね〜(^j^)

色白のすべすべお肌◇◇が乙女ですね〜〜♥♥
お手入れしてれば いつでも乙女(^o^)♥♥

そんなアナタにプレゼント[プレゼント]


e8b488e7ad94

ご贈答にもどうぞ!!

レシピは・・・・結構簡単でした。知りたい方いらっしゃいますか!?

今日から3連休の方も多いのでは?? ステキな休日をお過ごしください〜〜(^_^)[パー]

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — オリーブ
10:31 AM  コメント (5)

e69699e79086

こんにちは〜〜(^_^)

Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!


みなさまは時々無性に食べたくなる、忘れられない食べ物っておありですか〜〜!?

九州出身の私は 「とんこつラーメン」[どんぶり]です!!


DNAに刻みこまれた味◇◇とんこつ!

今日はそんな子供のころから慣れ親しんだ『とんこつ(長浜)ラーメン』のご紹介♪

e381a8e38293e38193e381a41

九州のお友達からいただいた コレ↓↓↓を使いました[ひらめき]

e995b7e6b59c

半生タイプのラーメンです♪♪  家庭でお店と同じような味を作れる優れもの[ひらめき] 昨日に引き続きいただきもので食いつないでおります(^+^)

具は 鶏ハム半熟煮卵ネギきくらげ海苔、、、、、痛恨のミス、紅生姜を忘れました)@_@(

きくらげキクラゲのヌルヌル成分はニガワ質で、滋養強壮、乾燥肌防止老化防止作用があります[ひらめき]

それでは 今日もステキな1日を〜〜(^_^)[パー]

P.S. 今日の合言葉「栃木の乙女はとちおとめ!」・・・・・以上っ!!

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — オリーブ
11:02 AM  コメント (5)

e3818ae88ab1

おっはよ〜ございま〜〜す(^_^)

Ristorante OLIVEHOUSE 日も元気に開店で〜〜す!!


今日は、一昨日ご紹介した鶏ハム[ひよこ]の茹で汁を利用した『タイ レッド・カレー』のご紹介♪

e383ace38383e38389

【レシピ】(袋に記載されてた)


1.鍋に300ml〜350mlの水を入れ沸騰させる。
(濃い目の味がよければ水の量を少なめに。)

2.食べやすい大きさに切った200gの鶏肉もしくは牛肉とお好みの野菜を加える。

3.カレーパウダー1袋を加え、肉と野菜に日が通るまで煮る。

ライムリーフやスイートバジルを加えるとより一層風味が増します。


カレーパウダー:タイ在住のお友達からいただいたコチラ↓を使いました。


e38391e382a6e38380e383bc

香辛料、ハーブ、ココナッツパウダーまで入ってる優れもの[ひらめき]

お水でよかったのですが、このスープに茹で汁を使いました(^o^)

それともう1つ・・・・・ご飯もこの茹で汁で炊いてますよ〜〜♪♪
いいお出汁が出ておいしいご飯です(*_*)

春うららオリーブ[豚]肥える春、、、、、お後がよろしいようで((●≧艸≦)プププッ


それではステキな1日を〜〜(^_^)[パー]

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — オリーブ
9:58 AM  コメント (3)