2012 年 4 月 21 日
☆山うに豆腐☆
おっはよ〜ございま〜〜す
グルメレポーター オリーブ 今日も元気に突撃で〜〜す!!
今日は以前福岡に行った際、機内誌で見た『山うにとうふ』のご紹介
「プリンに醤油をかけると、うにの味になる」という俗説があるが、熊本には「うにのふりをした豆腐」がある
いやぁ~~~ 熊本県人ばってん知らんだった~~
こりゃ 熊本県人のハジばい
と早速買ってきましたよ~~!!(スミマセン Upするのが遅くなりました)
熊本 五木 はすごく山深い田舎で保存食として豆腐を味噌漬けにする習慣があった。 贅沢な食材などない質素な暮らしなかで、少しでもタンパク質を摂れる保存食を! と代々受け継がれてきたもの。
熱々のご飯の上に柔らかな山うにとうふをのせると、とろりと溶けてくる。
そこをわしわし頬ばると、「うに丼だ」
(Skyward2月号より)
んんん~~~~っ うまいっ
(米3合に塩麹小さじ2を入れてごを炊いてます。 いちものご飯がワンランクUpのご飯になります)
乳製品ではないので、同じ量でもカロリーはチーズの3/5、脂肪分は1/5!!
低カロリー、低脂肪、イソフラボンたっぷりで私に優しい美容食でした
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近時間がなく、記事をUpできません゚(゚´Д`゚)゚
写真がたまってますので、 みなさまに 春をお届けします
それでは、ステキな1日を~~
チューリップ(*^^*)春ですね♪
山うにとうふ~ご飯がすすみそうです(^^;)
2012 年 4 月 21 日 10:37 AM
山うに豆腐〜興味深々
(._.)
あれ?塩麹クラブも出来てる♪
まだ未体験のムッチー。まずは、塩麹料理に、チャレンジしてみます。ワクワク(^o^)
2012 年 4 月 21 日 10:50 AM
山うにとうふ・・・初めて聞きました^^
食べてみたいヾ(@⌒¬⌒@)ノ
2012 年 4 月 21 日 9:08 PM
オリーブさん、こんばんは

山うにとうふ知らなかったです
熊本県の山間地で濃厚チーズ味がするお豆腐が有ると…聞いた事が有りますよ
2012 年 4 月 21 日 9:39 PM