おっはよ〜ございま〜〜す
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!
昨日のマルシェで買ったもの・・・・
・・・・・・
鎌倉のお野菜
赤かぶ、大根、黒人参、ぶろこっりー、ラディッシュ、紫大根、etc
今日はひと目惚れしてゲットした『カラフル野菜の温野菜とバーニャカウダ』のご紹介
【レシピ】
・アンチョビ 6枚
・オリーブ油 大さじ2
・にんにく 2かけ
・生クリーム カップ1
・コーンスターチ 小さじ1
1.アンチョビは包丁で細かくたたく。
2.鍋にオリーブ油を入れ中火で熱しみじん切りにしたにんにくを炒める。香りがたったらアンチョビを加え軽く炒める。
3.2に生クリームを加え、コーンスターチを同量の水で溶加え、とろみをつけ、塩、こしょうで味をととのえて出来上がり
バーニャ・カウダ(:Bagna càuda)はイタリア・ピエモンテ州を代表する冬の野菜料理である。ピエモンテ語で「バーニャ」は「ソース」、「カウダ」は「熱い」を意味する
ク~~~~~ッ が進む
それでは、ステキな1日を〜〜
2012 年 2 月 2 日
2012 年 2 月 1 日
東京は今日は2週間振りに10度を超えるらしい
こんな日は春を求めて歩きたいところ・・・・先日の日曜日のウォーキング風景です (←なんの脈絡もない
)
コウジ君もめちゃくちゃ寒そう
皇居のお堀もまだ雪が残ってます。
行き着いた先は・・・有楽町駅前の交通会館マルシェ
全国各地から名産物が届きます。
お洋服やアクセサリーにたいしては冷静でいられるけど、ここではついつい衝動買いしてしまいます