おっはよ~ございま~~す
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で~~す!!
全国7800004人(←去年より3人くらいは増えてるでしょう)のゴーヤファンのみなさま お待たせしました
ゴーヤ普及協会関東支部東京代表オリーブがお届けするビールがすすむ 2012ゴーヤレシピ第3弾『ゴーヤと砂肝のスパイシー炒め』のご紹介
【レシピ】
・砂肝 200g
・ゴーヤ 1/2本 ワタと種を取り除き2mm幅にスライス
・パプリカ(赤) 1個 2mm幅にカット
・にんにく 1かけ みじん切り
・カレー粉 小さじ1
・酢 大さじ1
1.砂肝は両側の筋(←筋と言うのか)を取り除き縦2つにカット(キッチン鋏でやると簡単ですよ)
2、フライパンにサラダ油大さじ1を熱し中火でにんにくを炒める。
3.香がたったら砂肝を加え炒め、さらにゴーヤ、パプリカも加え炒める。
4.3にカレー粉を加え香をたたせ、塩胡椒で味を調えて、最後に酢を回しかけて出来上がり
カレーのスパイシーさに酢がサッパリしていくらでも食べられる
く~~~っ が進む~~っ (はいはい)
進みすぎて リンダこまっちゃうぅ~~ (いくつだよ)
ホントです 止まらないから土井さん作ってみて
それでは、ステキな1日を~~
おっはよ~ございま~~す
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で~~す!!
全国7800004人(←去年より3人くらいは増えてるでしょう)のゴーヤファンのみなさま お待たせしました
ゴーヤ普及協会関東支部東京代表オリーブがお届けする 2012ゴーヤレシピ第2弾『ゴーヤの輪っかの肉詰め』のご紹介
【レシピ】
・ゴーヤ 1本
・鶏胸肉 1枚
・玉ねぎ 小1個
・片栗粉、胡椒、塩麹
1.ゴーヤは両端を切り取り両端からスプーンで種とワ タをとる。
2.鶏肉はブツ切りにし、玉ねぎとFPに入れ攪拌しすり身状にし、塩麹大さじ2、胡椒少々をよく練り合わせる。
3.1のゴーヤの内側に片栗粉をふり、2の肉ダネを詰める。
4.蒸し器で15分蒸して出来上がり
1.5cm 幅に切ってスィートチリソースをつけて召し上げれ
コレを作ったのは先週の金曜日
翌日の土曜 TBSの番組「知っとこ」の世界の朝ご飯(←世界の新婚の奥様が旦那サマのために朝ご飯を作るコーナー)で カンボジアの新妻が同じようなものを作ってました (あちらはスープ煮でしたが)
ゴーヤは東南アジアの新婚さんのダーリンに食べさせたい食材なんですね~~ (何を期待してるのでしょうか?)
それでは、ステキな1日を~~~
おっはよ〜ございま~〜す
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!
おはようって あーたもう昼過ぎよって聞こえてきそうなのでもう一度
こんにちは~~っ
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!
先日 新玉ねぎが欲しくてお地蔵様におねだりしたら 新鮮な新玉ねぎをいただきました。
今日はその新玉ねぎを使って『血液サラサラ 新玉ねぎと花びら茸のアジの南蛮漬け』のご紹介
【レシピ】
・アジ 2匹
・玉ねぎ 中1個
・花びら茸 1/2袋
・酢、醤油 各カップ1/2
・鷹の爪 1本
1.アジは内蔵を取り水でキレイに洗い、塩をふって臭みを取る。
2.水気を拭き片栗粉おまぶしてカラリと揚げ、薄くスライスした玉ねぎ、熱湯で湯通しした花びら茸とともに漬け汁に漬ける。
漬け汁は5月19日に放送された「食彩の王国」で紹介されてたアジの南蛮漬けのレシピ 酢:醤油=1:1 で作ってみました。
晒さなくても、甘みのある新玉ねぎ
サッパリした南蛮ダレでいくらでも食べられる!!
お地蔵様 ありがと~~~っ
アジ(鯵)は暖かい海を好み、北海道南部から東シナ海までの浅瀬や湾内から深海にいたるまでに広く生息しています。ゼンゴというかたいトゲのようなウロコが頭から尾にわたって並んでいるのが特徴で、日本では昔からもっとも馴染みのある魚です。年間をとおしてとれますが、旬(しゅん)は5月から7月ごろです。
今が旬のアジ、、、「食彩の王国」でも紹介された長崎の野母崎で捕れる野母んあじ 黄金色に輝く野母んあじ いっぺん食べてみたかです
それでは、ステキな1日を~~
おっはよ〜ございま〜〜す
Patisserie OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!
今日 5月8日は何の日でしょう
今日は・・・
今日は・・・
今日は・・・
今日は・・・
中田さんの誕生日~~!!
じゃなくて(Zipを観てる人しかわからんね)
ゴーヤの日!!
全国7800001人(←よーぜふさん今年もちゃんと入ってますよ〜)のゴーヤファンのみなさま お待っとさんでした!! ゴーヤ普及協会関東支部東京代表オリーブ 今年もゴーヤレシピ2012をお届けします!!
今日は2012ゴーヤレシピ第1弾を記念して『ゴーヤde ケーク・サレ』のご紹介
(何のケークかわからん!!∴ゞ(≧ε≦●)ブッ)
【レシピ】
・薄力粉 100g
・卵 2個
・牛乳 50cc
・サラダ油 50cc
・ベーキングパウダー 小さじ1
・パルメザンチーズ 大さじ2
・プロセスチーズ 60g 5mm角にカット
・ささみ 2本
・ゴーヤ 1/3本 1cm角にカット
・パプリカ(おれんじ) 1/4個 1cm角にカット
・塩麹、こしょう
作り方はこちら → ★
ク~~~~ッ が進む
今年もくだらないネタが続くと思いますが どうぞみなさま呆れずにお付き合いくださいませ!!
それでは、ステキな1日を〜〜
おっはよ〜ございま〜〜す
Bakery OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!
今日は外からのお手入れだけではなく もっと、ちゃんと、からだの中から。を意識して作ったトマト・ベーグルの『美人のためのオレンジ・サンド』のご紹介
(オレンジを使ったんじゃなくてパンもオレンジ、フィリングもオレンジ!っちゅー事ですばい)
【レシピ】
・生鮭(切身) 1切
・ケッパー 小さじ2(なかったので冷凍庫にあったパセリのみじん切りを使いました)
・穀美人 1包
・マヨネーズ 大さじ1
・塩麹 小さじ1
鮭に塩麹をまぶして1晩寝かせたものを、シリコンスチーマーで2分レンジでチンします(塩麹は拭き取ってね)。 それをほぐして他の材料と混ぜ合わせて挟みます✂
↑コレ ディップにしてカナッペにしたら・・・・白が進みますよ~~~ てんしさんっ(ってアナタもでしょ!!∴ゞ(≧ε≦●)ブッ)
サーモン:サーモンにはEPAやDHAといった、オメガ3系の良質な脂が豊富に含まれています。これらは血液をサラサラにしたり、肌に潤いを与える効果があるんです。ほかにもビタミンA・B2・D・Eや良質なたんぱく質、それに紫外線から肌を守る抗酸化成分=アスタキサンチン酸や、筋肉の引き締め効果があるジメチルアミノエタノール(DMAE)も含まれているという、すごい食材なんですよ。ぜひ日々の食事に取り入れて、体の内側からきれいになりましょう
筋肉の引き締め効果・・・・ぜい肉はダメなのね
それでは、ステキな1日を~~
おっはよ〜ございま~〜す
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!
↑「来週は母の日だね~~」を思わせブリなラインですが、本文とは何の関係もありません!!∴ゞ(≧ε≦●)ブッ
みーこさんのお宅の前にたまに貢物を置いてる人がいるそうです!! 私も欲しい(゚д゚)ホスィ…お地蔵さん置いていっていいよ~~(ねだってみた)
今日は ずっと前に作っていて危うくお蔵入りしそうになったけどみーこさんのお陰で思い出した『新タマネギのクリームパスタ 塩麹バージョン』のご紹介(相変わらず長~~よ)
【レシピ】
・スパゲッティ 60g(ダイエット中なので少な目にしてみた)
・新タマネギ 中1個(スライス)
・鶏胸肉 1/3枚
・生クリーム 100ml
・塩麹、胡椒
1.鶏肉は塩麹小匙をまぶし2~3時間冷蔵庫で静かに寝てもらう
塩麹はぬぐわないで 包丁で叩いてミンチ状にする。
2.スパゲッティは表示通り茹でる。
3.フライパンにバター大さじ1を熱し、中火でタマネギがトロリとなるまで炒める。
4.3に1の鶏肉を加えて炒め、火が通ったら生クリームを入れ、トロミがつくまで少し煮詰める。
5.塩麹小さじ1、胡椒で味を調え スパゲッティをあえて出来上がり
玉ねぎと塩麹の甘みが白にあう~~~っ (ハイハイ まただよ)
新たまねぎ:タマネギは年中食べられる野菜の一つですが、3月から5月頃までの限られた時期にしか食べられないのが新タマネギ。タマネギに含まれている成分の中には、メタボリックシンドロームの予防・改善に役立つと注目されるものがあります。瑞々しく生食できる新タマネギは、そのような成分を無駄なく食べる事ができます。
タマネギは、ビタミンB1、B2、C、カリウムなど近年注目されている抗酸化成分が含まれています。またタマネギを炒めると甘味がでますが、フラクトオリゴ糖が多く含まれているからで、このオリゴ糖は腸内で善玉菌の働きを助け、便秘の予防・改善等、腸内環境を整える働きがあります。
メタボ・・・ はい たまねぎ食べてセッセと歩きます
それでは、ステキな1日を~~
おっはよ〜ございま〜〜す
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!
今日はある事をデビューするので サクっと更新です。
今日は昨日ご紹介したうにのふりをした「山うにどうふ」を使って『ウニパスタのふりをした山うにパスタ』のご紹介(相変わらず長~~~よ)
【レシピ】
・山うにどうふ 30g
・牛乳 50ml
・スパゲティーニ 食べたいだけ(この日は80gくらい)
・塩、こしょう
フライパンを中火で熱し、 牛乳、うにどうふを入れホイッパーで手早く混ぜ合わせ(うにどうふを溶かすように) 茹で上がったスパゲティーニを入れソースにからめ 塩、胡椒で味をととのて出来上がり
こしょうは粗挽き黒コショウがベターです
あ、こしょう こぼしてる訳じゃありませんよ! 先日行ったオサレなイタリアンのマネです(それにしてもかけすぎです)
でもね オシャレすぎて量がチョビットでした。
「もう1皿たべたい~~~っ」
↑ その1皿が豚の元!!
腹八分目! できればこんな苦労はない!!
がんばります!∴ゞ(≧ε≦●)ブッ
今日の春
それでは、ステキな1日を~~
おっはよ〜ございま〜〜す
グルメレポーター オリーブ 今日も元気に突撃で〜〜す!!
今日は以前福岡に行った際、機内誌で見た『山うにとうふ』のご紹介
「プリンに醤油をかけると、うにの味になる」という俗説があるが、熊本には「うにのふりをした豆腐」がある
いやぁ~~~ 熊本県人ばってん知らんだった~~
こりゃ 熊本県人のハジばい
と早速買ってきましたよ~~!!(スミマセン Upするのが遅くなりました)
熊本 五木 はすごく山深い田舎で保存食として豆腐を味噌漬けにする習慣があった。 贅沢な食材などない質素な暮らしなかで、少しでもタンパク質を摂れる保存食を! と代々受け継がれてきたもの。
熱々のご飯の上に柔らかな山うにとうふをのせると、とろりと溶けてくる。
そこをわしわし頬ばると、「うに丼だ」
(Skyward2月号より)
んんん~~~~っ うまいっ
(米3合に塩麹小さじ2を入れてごを炊いてます。 いちものご飯がワンランクUpのご飯になります)
乳製品ではないので、同じ量でもカロリーはチーズの3/5、脂肪分は1/5!!
低カロリー、低脂肪、イソフラボンたっぷりで私に優しい美容食でした
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近時間がなく、記事をUpできません゚(゚´Д`゚)゚
写真がたまってますので、 みなさまに 春をお届けします
それでは、ステキな1日を~~
おっはよ〜ございま〜〜す
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!
昨日の雨で満開の桜もダメでしょうね。
ほんとに今年の桜はキレイでした
自分が生まれた季節に咲き、見てるだけでも幸せな気持ちになれるので大スキです
今日は忘れた訳じゃないのよ、桜を見るのにいそがしくて記事にしてないだけでまだまだ続く塩麹レシピ(相変わらず長ーーーよ!)『レンコンの塩キンピラ』のご紹介
【レシピ】
・レンコン 中2節
・豚バラ切り落とし 80g
・鷹の爪 1/2本 種をとり輪切り
・みりん 大さじ2
・塩麹 大さじ1
・サラダ油
1.レンコンは皮をむき、2~3mmの半月切りにし、水にさらす。
2.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、鷹の爪を香がたつまで 中火で炒め、いったん取り出す。
3.2に豚バラを入れて炒め、色が変わったらレンコンをくわえ炒める。
4.レンコンに油が回ったら、みりん、塩麹を入れ、水分を飛ばすように強火でいためる。
5.水分がなくなったら 鷹の爪を戻し軽く炒めて出来上がり
ん~~~~~っ が進むっ
塩麹:美肌効果
お肌の老化の原因となる活性酸素の働きを抑える成分が含まれていることと、乳酸菌も含まれているので腸内環境も整い吹き出物予防、美肌効果が期待できる
塩麹 バンザ~~イッ
それでは、ステキな1日を〜〜
おっはよ〜ございま〜〜す
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!
今朝はずいぶん暖かいですが 嵐のような強い風が吹いてる東京地方です。
気温が上がってるので予測通り今日あたり桜も咲き始めるでしょう 春ですね~~
去年も記事にさせていただきましたが 春になると 私は必ず食べたくなるものがあります
それは、、、
それは、、、
それは「春キャベツのペペロンチーン」
今日は『春キャベツとしらすのペペロンチーノ』のご紹介
【レシピ】
・春キャベツ 1/4個 ざく切り
・スパゲッティーニ 160〜180g
・しらす 50g
・にんにく 1かけ みじん切り
・唐辛子 1本
・塩、胡椒、オリーブ油
1.フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、弱火でにんにくと唐辛子を香が出るまで炒める。
2.1にしらすをいれ軽く炒める。
3.スパッゲティーを茹で、ゆであがる30秒前にざく切りにしたキャベツを入れて茹でる。
4.2に茹であがったスパゲッティーと茹で汁(お湯)大さじ2を入れ炒めまわし、塩、胡椒で味を調えてできあがり
しらす:小魚を代表する「しらす干し」。しらすには春と秋に旬がありますが、この時期旬の「春しらす」は、桜が散る頃から獲れ始め、GWに漁のピークを迎えます。春しらすは秋に獲れるしらすと比べると小さめですが、身が柔らかいため、その食感が好まれています。
しらすは、骨や内蔵も気にすることなく1匹そのまますべてを食べられる食材なので捨てる部分がない分、栄養価も高くかるしうむが豊富にあります。
小皿1杯(100g)のしらす干しで、カルシウムが1日分(約500mg)摂れるそうです。
それ以外にも、しらすには魚の脂肪酸であるDHAやEPAが多く含まれているので体にはとてもよい魚です
今回は仕込みなどなくなんのひねりもなくごめんなさい!!v 次回はひねってみますね(誰も期待してません)
それでは、ステキな1日を〜〜