SAQINA BLOG

このブログのHOMEへ サキナブログTOPへ

昨日 久しぶりにライブに行ってきましたnote.gif
 

 

 



 

 

 

何度か記事にしたことがあるのでご存知の方もいらっしゃるかも。

 

20年以上前から通ってます・・・それは彼が歌い続けているからkaraoke.gif
 

 

 

 



 

 

 

 

森 泰仁 さん (←詳しくはクリックしてね)

 

ELVISが大好きでELVISの魅力を伝えつづけてる。

 

 

いつかアメリカで歌うことを目標にし、独学で英会話をマスターし

ELVISのパフォーマンスをするために空手も有段

 

 

ELVISの故郷であるメンフィスで開かれる「インターナショナル・エルヴィス・インパーソネーターコンテスト」で

東洋人として初めて優勝も果たし メンフィスの名誉市民にも。

 

 

 

20数年前はオールディーズ全盛で私も週2回は遊んでました。

でも、今は当時あったお店もほとんど閉店してます。

メンバーの中には売れる仕事に移った人もいました。

そんな状況下でも 毎月ライブを。

自分の信じた道を・・・

 

 

 

夢を追いかけ続けて、走り続ける姿は 夢・目標が人生にとってとても大切なことを知ってるサキナにかかわる私にとても勇気を与えてくれます。

私だけでなく みんなに元気を与えてくれます!!

 

 

 



 

みんな 楽しそ~~happy02.gifheart04.gif (ちなみに私は肉離れがまだ完治してないので踊れませんでしたcrying.gif

 

 

 

8月3日は香港で、16日はマニラで開かれるELVISのイベントに招待され歌うそうです。 ワールドワイドな活躍です。

がんばって 森さん!! 陰ながら応援してますnotes.gif
 

 

 

 

 

ジャンル: 日記 — オリーブ
9:30 AM  コメント (4)

今回千葉のフォーラムをお手伝いさせていただいて感じたこと

私の使命はやっぱり食を通じてみなさまに喜んでいただく

神様からいただいたタレント(食いしん坊)を使ってみなさまに伝えていきたい

そのためには サキナフードを使って体の中からより健康で、より美しくなっていただきたい

 

 

フォーラムをお手伝いさせていただくと毎回 楽しくて 充実感を感じられます

ご試食していただくとみなさま笑顔になってくださる・・・みなさまの笑顔が充実感につながります。

 

 

 

 

ミッション:任務、使命、(使命を帯びた)派遣団。軍事的な作戦など。

元来はキリスト教布教のための伝道(団体)の意味。

 

 

 

サキナのセミナーでお勉強してるので、 みなさま 使命感=自己実現 マズローのピラミッドの頂上 だとご存知ですよね。

自分に与えられた使命を追及しながら 目標に向かう。

 

 

私はつい最近まである医療団体でお仕事をさせていただいてて そこで上司に「あなたのミッションはこの飲み会を成功させることよ!」とか「事務所の引っ越しを○○日までに完了させることがあなたのミッションよ!」とミッションという言葉をやたら使われていつも違和感を感じてました。

ミッションの意味には確かに ただ単に仕事上の任務という意味もあります。けれどセミナーで教えていただいた使命(ミッション)にはもっともっと重い意味があり そんなに軽々しく口にできない・・・というのが私の気持ちでした。

 

 

サキナで自分の居場所を再認識し、自分のやりたいコトは十分わかってたハズだけどやはりコレしかないと感じてます。

 

 

 

キレイになると笑顔が増えて優しくなる。お母さんがキレイになると家庭が平和(幸せ)になる・・・・

食にも通じますよね。おいしいものを食べると笑顔になる、ご家族の笑顔を見てお母さんも笑顔が増える

 

 

私の拙いレシピでも、みなさまのお役に立ち、みなさまとみなさまのご家族の笑顔につながれば幸いです。

 

体の中から美しく・・・そんな奥村社長の想いに応えたく、 みなさまのより健康で、より美しく、より笑顔の日々を願って みなさまに幸せの笑顔になっていただきたく簡単でおいしいレシピを提供させていただくことが私の使命だと感じて これからもレシピの研究開発をさせていただこうと思います。(オチも忘れずにね←オチいりませんからcoldsweats01.gif

 

 

 

ジャンル: 日記 — オリーブ
7:24 AM  コメント (8)

DSC_0427.jpg





何でしょうかexclamation and question

ジャンル: 日記 — オリーブ
12:16 PM  コメント (4)

e3818ae381b2e381a4  
 
 
何でしょうか~~sign02.gif  
 
久しぶりのシリーズ
 
今回はちと難しいかな??

ジャンル: 日記 — オリーブ
12:15 PM  コメント (8)

ここのところ慌ただしく以前のように なかなか毎日更新するのが難しいicon_cry.gif  
 
でも忙しいだけが理由ではありません。
 
もう一つの理由は スマートフォンに替えたこと!!
 
実はSAQINA blogはスマートフォンから投稿できないのです。
 
他の方も「投稿できないcrying.gif」と記事になさってましたよね。
 
サポートセンターに問いあわせていたら
 
 
 
現在サキナブログはスマートフォンでのご投稿は対応しておりません。
また、今後の対応は未定です。
 
 
 
との答えでした。
 
スマホから投稿できないとなると PCからpc.gif  
 

PCをたちあげる時間がなかったり、面倒だったりcrying.gif 
 

気軽に投稿することができません。
 


スマホ人口が増えてるこの時代に逆行してますよね。。。。
  
以前より投稿される方が減ってるのは スマホ対応でないのも原因ではないかと思います。
 
 
確かにブログは仕事に直結してません。 が、サキナのイメージの向上に少しは役にたってると思います。
 
 

i-padの開発があれだけ出来てるのでスマホ対応も出来るのでは??
 

 
サキナちゃん お願いですsign03.gif  
社長にスマホ対応していだけるようお願いしてください!!
 
 
私一人じゃ 聞いていただけないと思うので
 
 
私もスマホにして困ってる!!


という方 どうぞコメントに書いてください!!
 
みんなでお願いしましょう!!

ジャンル: 日記 — オリーブ
8:09 AM  コメント (10)

ここのところ 少し慌ただしい日々が続いていてすっかり忘れておりましたbleah.gif  
 
 
この前の日曜日 5月13日 「OLIVEHOUSE」が3周年を迎えました。
 
 
2009年、 SAQINA blogのスタートとともに 枯れ木も山の賑わい的な軽い気持ちで始めたこのブログが4年目に突入だなんて自分でもビックリicon_eek.gif  
 
こうして続けられてこられたのも いつも遊びに来てくださったり、暖かいコメントをくださるみなさまのおかげです!!
 
 
たいした内容でもなく、くだらないシャレにも忍耐強くお付き合いくださって ほんとうにありがとうございますheart.gif  
 
 
これからも、「簡単! これなら作れそうsign03.gif」と思っていただける美味しい、元気の出るレシピを心がけて作るつもりです。
 
こんなマイパースなブログですが、お付き合いいただけるととっても幸せですhappy02.gif  
 
忙しくてUp出来なくても毎日沢山の方が遊びにきてくださってます。なのに訪問できないこともしばしば・・・そこで明日はさきなちゃんにあるお願いをしてみようと思います。
 
 
それでは、ステキな1日を~~happy01.gifpaper.gif

ジャンル: 日記 — オリーブ
6:13 AM  コメント (5)

今日お当番で感じた事・・・サキナの方のお肌はキレイshine.gifshine.gif ラウンジの中(世界)にずっといると当たり前になってくるけど、外に出ると違いがわかる。


例えば電車のなかで、キレイに塗ってる人は多いですね。 でも、透明感がない! 残念~~~っsign01.gif
持って生まれた肌質が良くてキレイなお肌の人もいる。 でも、タルミが!  残念~~っsign03.gif 鏡を見てキレイhappy02.gif、、、でも鏡は正面からしか見ませんね。 他人はあなたの下をむいた時にでるそのタルんだお顔を見るのよ!なんて言った日にはpunch.gifです。


ご本人は気づいてないだけですね。。。

価値観も審美感も違うから私の価値観をおつけるつもりもありませんし、私もシミはありますし、タルミも気になります。  でもね、お風呂上がりのスッピンが一番キレイと思える自分でよかったな~~heart04.gifとつくづく思います。

肌理が 整って ハリがあって、、、スッピンの寝ぼけた、間の抜けた顔でも 「キレイですよ!!」と言ってもらえ(誰に?icon_eek.gif)、一番大事な人にキレイな肌を見せられるって幸せですよね!!




ラウンジに行ってキレイなお肌を見ると刺激を受けて更に肌質にあったお手入れがんばろうと思いますhappy02.gif


ガンガンお手入れする事ががんばるのではありません。
私は毎日お手入れするとオーバーワークになる肌質です。
肌質にあったお手入れを継続する事ですね。


そして今の時期、陽射しが強くなり肌の状態が不安定になったりもしますね。


みなさまもお手入れ担当のアドバイザーさんにお肌のチェックをしていただきながら 季節にあった、自分の肌にあったお手入れを続けてマイナス10歳肌shine.gifを目指してくださいね~~sign03.gif

ジャンル: グルメ・レシピ,スキンケア,日記 — オリーブ
11:59 PM  コメント (2)

お友達にいただきましたlovely.gifheart04.gif  
 
 


 
efbe8cefbe9fefbe9aefbdbeefbe9eefbe9defbe84  
 
 
 
私みたいなかわいい小さなアレンジtulip.gif・・・・・退場~っcoldsweats01.gif

ジャンル: 日記 — オリーブ
10:17 PM  コメント (2)

〜 なぜ、いつも締め切り前に大慌てするのか〜



締め切り直前にならないとやる気が出ず、いつも周囲に迷惑をかけてしまうが、仕事のやり方を変えられない……。


これはリスクテイカー(危機好き)タイプと呼ばれる、グズの最終形だ。

前記5タイプのグズを放置しておくと、最終的にはこのタイプに行きついてしまう。


デッドラインが近づくと、それだけに注意が向くようになります。仕事のやり方にこだわっていられなくなるので、ある意味、吹っ切れてしまう。


完璧主義者は妥協を迫られ、効率主義者は段取りに凝る暇がなくなり、心配性も人目を気にする場合ではなく、自分探しタイプは迷う余地をなくし、白昼夢タイプは現実を突きつけられる。


こだわりを捨てた結果、一挙に仕事がはかどってしまうので、一種の快感がある。その味が忘れられなくなると、デッドライン直前まで仕事をやらないことが癖になってしまう。


周囲に迷惑をかけない範囲であれば、プラスの面もなくはない。


締め切り直前に自分を追い込むことで、日頃は出せないパワーを発揮できるという面もあるし、たとえ完璧主義タイプでも、『80点でいいや』と思える、といったメリットもなくはない。


だが、個人で仕事をしているならまだしも、組織で仕事をしている場合、やはりこのタイプの存在は迷惑以外の何ものでもない。究極のグズの、処方箋とは?


「グズとは、全体論的にいえば、モチベーションが現実的な行動に結びついていない状態であり、リスクテイカーとはその状態に居直った存在だといえる。モチベーションに依存して仕事を始めようとするのではなく、機械的に仕事を始める仕組みをつくり、習慣にする以外に方法はない。


デッドラインから逆算して、機械的に仕事を開始する方法。完成度の高さや外からの評価といった「成果」を考えず、デッドラインだけを意識する。先送りする場合には、再開する日付をはっきりと決めておき、その日がきたらやはり機械的に仕事を始めるのである。


やり始める日にちを決めて一旦忘れることで、あれもこれもやらねばというモヤモヤした気分が晴れますし、本人は忘れているつもりでも、その日に向けて脳は働いている。


一方、デッドラインのない仕事の場合、鍵になるのは意識の切り替えだ。

忙しいビジネスパーソンは複数の、しかも質の異なる仕事を抱えていることが多い。仕事Aから仕事Bに移行するとき、意識の切り替えがうまくできないと、Bが先送りされることになる。
切り替えをスムーズに行うには、AとBの間に、一分でもいいから何も意識しないニュートラルな時間を挟むといい。


つまり、グズを根本的に治療する処方箋は、執着を手放すこと


難しいようだが、時間がなければ結局は誰もが執着を手放すことになる。できないことではない。

ジャンル: 日記 — オリーブ
8:43 AM  コメント (2)

〜 なぜ、英会話の勉強が続かないのか〜




30万円もする英会話の教材を買ったのに、勉強を始めることができず、そうこうするうち、今度は中国語に興味がわいてきてしまった……。


毎年のように英語の勉強を始めようと決意をしては、その度に挫折しているビジネスパーソンって、ものすごく多いのではないだろうか。


まったく耳の痛い話である。並々ならぬ決意で高価な教材を買ったはずなのに、なぜ、いとも簡単に挫折してしまうのか。

答えは簡単である。やるべきことの中で、優先順位が低いから。もっと言ってしまえば、心の底から英語を勉強したかったのかどうか。


この手の先送り現象は、自分探し中の人に多く見られる。


自分探しタイプの人は、成功するために、自分に合ったことをしたいと考えている。自分に合わないことをやるのは、お金と時間のムダ。何かひとつを選択するということは、他を選択しないこととイコールだが、このタイプの人は、自分に合うことを探し出したいという気持ちが強すぎて、何かひとつに決めてしまうことを恐れる。だから、何かを始めようとするとすぐに目移りしてしまい、結局、何も始めることができない。


では、どうすればいいのか。「お試し期間」を設ける方法だ。二週間ならば二週間と時間を区切って、その間は、やると決めたことに、とことん没頭する。二週間程度なら、たとえお金と時間がムダになるとしても、痛手は少ないと思える。絶対にミス・チョイスをしてはいけないと思うと動きだせないが、お試しだと思えば気軽に始められる。


自分探しタイプの人は自分に合うことを探そうとしているわけだが、合うか合わないかなんて、やってみなくてはわからない。だからこそ、お試し期間を設けて、とにかくやってみるのがいい。


お試し期間が終わってもやりたい気持ちに変わりがなかったら、継続する工夫をしたい。それには、常に初心をリマインドするのが一番いい。


新聞や雑誌の記事に触発されて何かを始めようと決意する人が多いのだが、触発された記事を切り抜いておき、常に見える場所に貼っておくといい。それを始めた動機を忘れないようにすることは、継続に役立つ。


自分に合うことで大成できればベストだが、与えられたことをこなすうちに世界が広がるのも事実。年とともにそう思うようになる。同感である。

ジャンル: 日記 — オリーブ
8:11 AM  コメント (0)