お嫁に出しました👩🍳👩🍳👩🍳
『ブルーベリーのチョコドリップシフォン』🎂🎂🎂
モチロン穀美人入り‼️
汗対策の効果もあり、アレルギーも落ち着いてきてお手入れも2日に1回を守りやってます。
お肌もしっとりウルツヤ 良いカンジに✨✨(誰も言ってくれないので自分で言う🤣🤣🤣)
そして今マイルドローションを冷蔵庫で保管🧊 ヒンヤリ気持ちいい🥰
今日東京都のコロナ感染者463人😱 緊急事態宣言は出てないけど自粛してます。
出かけなくてもお家でエステ‼︎ そしてどうお手入れすれば良いか知識を得られてホント良かった‼️と思える今日この頃です🥰🥰🥰
最近野菜が高くて大スキなナス🍆が買えません(どんだけ貧乏😅)。今日特売だったので
『茶筅なす』🍆🍆🍆
お味は良かったけど食べづらい😂😂😂
見た目より味、食べやすさ重視だね👩🍳
今も家事ヤ◯ウ📺でもやってるけど夏になると沢山出てくるそうめん アレンジレシピ‼️
私も作りました👩🍳👩🍳👩🍳
『豚シャブと野菜のぶっかけ塩そうめん 』🐷🐷🐷
シャブシャブ用の肉がなく残念な結果に😭
そしてしじみ出汁を入れるとめちゃくちゃ美味しい😋けどしじみ出汁もなく、、、(しじみ出汁を入れるとホント美味しいの)
しじみ出汁を探すか、しじみ出汁を代用できるものでリベンジします👩🍳
先日テレビを見ていたら「トマト冷汁」なるものを作っていて ちょっとアレンジしてみました👩🍳👩🍳👩🍳
『トマトの旨味ギッシリ トマトツナそうめん 』🍅🍅🍅
出汁パックで濃い目の出汁を取る中に半分に切ったトマトを皮目を下にして入れて少し煮たら湯むきの要領で皮を剥きトマトを粗く潰したものがつゆに。
テレビはそのままでしたが、めんつゆを少しプラス。
そうめん にトマトのざく切り、オクラの小口切り、ツナを乗っけてトマトつゆをかけました😋
トマトには、昆布の旨味成分と同じ「グルタミン酸」が多く含まれています
出汁にするのは正解ですね‼️
そうめん は手早く作れて夏のお昼にピッタリ‼︎ 今年もつゆを変えて色々食べまーーーす😋😋😋
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃 毎日雨☔️でジメジメです。あまり暑くなくてもジワーっと汗っぽいです💦💦
超敏感肌の私 自分の汗に負けてしまいます😰 これからの季節は汗対策が非常に大事‼️
外出から帰ったらお風呂に直行🛁 すぐ汗を洗い流します。タオル等は使わず手で洗います。
外出先で汗拭きシート、、、は使わず(香りの成分やアルコールがダメ🙅♀️なので)水で洗うかキッチンペーパーを水で濡らし押さえ拭き。そしてマイルドローション🧴‼️
出かける時はキッチンペーパーとマイルドローションを常備します。
ハンドタオル等は汗が残るので使い捨てできるキッチンペーパーが大活躍‼️
みなさまは汗対策なさってますか⁉️
行事食の他に喜ばれるのが郷土料理‼️
私出身の熊本の郷土料理は だご汁、馬刺し、ひともじのグルグル、高菜チャーハン、太平燕、いきなり団子などあります。
今日は同じ九州宮崎の
『チキン南蛮定食』を食べました😋
南蛮液には漬けず、大分の鶏天にしてタルタルと塩で!
冷汁は薬味を沢山入れて‼️
手間を惜しんで簡単な料理に走る傾向にありますが、昔ながらの郷土食を残していくためにも丁寧に美味しいものを作っていきたいと思う今日この頃です。
みーこさんの記事にもあったように今日は土用の丑の日‼️
私の職場でもお昼は
『うなぎの蒲焼』でした👩🍳👩🍳👩🍳
・うなぎの蒲焼
・野菜のトマト煮(ラタトゥイユ)
・サツマイモサラダ
・豚汁
うなぎを狙ってか今日は180食😳
いつもより10食多い、、、仕入れの数を上回ったため職員は
ちょっと小さ目😢
子どもの頃土用は家の庭でうなぎをさばいて炭火で焼いて店で売ってて、焼きたてを食べてました。そこまでとはいきませんが夏の風物詩🎐 美味しくいただきました😋😋😋
す食べ過ぎると物忘れがひどくなると言われ、これ以上バカになっちゃ😱とあまり食べてなかったみょうが‼︎ 今年はその美味しさに気づき、時々食べてます😋
『みょうがオクラ豆腐』(冷奴だよ👩🍳)
みょうが、オクラは小口切り
オクラをサッと茹でて水で冷やし、みょうがと合わせてすり下ろした生姜少々、ポン酢で和えて豆腐にオン❗️
簡単で美味し〜〜😭😭😭
みょうがはほとんど水分で栄養価はほとんどないのですが、カリウムが多く含まれています。カリウムは体の中の余分な水分を排斥してくれるので、むくみ防止に効果があります。
夏太りはむくみが原因の場合も多いので血流を改善してくれる効果もあるみょうがで夏太りとさよならします‼️(夏太りではありません 春夏秋冬太りです🐷🐷🐷)
夏野菜をた〜っぷり食べた〜〜いっ🍅🌽🍆
と言うことで今日の夕飯は
『トマトと木耳の卵炒め』🍅🍅🍅(大スキな玉ねぎも入っているよーー👩🍳←余計な情報)
トマトの栄養🍅
トマトは1年中出回っていますが、旬はやはり夏です。
西洋のことわざに「トマトが赤くなると医者が青くなる😰」がありますが、トマトを食べていれば病院にかからないという意味で、それだけ機能性の高い成分を含んでいるということです。
トマトで特に目立つのはリコピンです。リコピンは抗酸化作用があり皮膚や粘膜の健康を保って感染症を予防があると言われてます。
感染症、、、
帰ったら まずうがい、手洗い、そしてリコピン‼️
実行します‼️(ホントか?🤣)