おっはよ〜ございま〜〜す
グルメレポーター オリーブ 今日も元気に突撃で〜〜す!!
セミナーでのお楽しみと言えばランチ
混んでる時間帯の短い時間なので味にこだわってはいられないけど、できれば美味しいものを食べたい
ということで今日は昨日の新アドセミナーでたまたま入ったお店『??』のご紹介
(期待せず入ったのでお店の名前がわかりましぇ~~ん)
いただいたのは
3色のイタリアンハンバーグ(みたいな名前だったと思う )
ハンバーグ、オニオン・リング、パンプキンのポタージュ、ほうれんそう入りスクランブルエッグ
トマトソースとバジルソース、トロ~リチーズが美味しい
サラダと(ランチの付け合せにしては大盛です 痛恨のミス 画像撮り忘れ)
自家製フォカッチャと(温めてある ポイント高し)
コーヒーがついて 900円!! 安っ~~~い
で、お店の人もイケメン(ポイント高し)
パスタも美味しそうだったので また来月も取材します。
今日はコクヨ、、、居酒屋でランチ コクヨは仕方ないよね
それでは、ステキな1日を~~
おっはよ~ございま~~す
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で~~す!!
昨日TVを見てたら
「主人がビールが大好きで夜はご飯を食べず
ビールとおかずしか食べないので
おかずが4品くだいいるので大変です。
簡単にできる
おかずにもなるおつまみを教えてください。」
とリクエストがありました。 これって私のこと
ってことで今日はもこみちクンが教えてくれた『おかずにも!おつまみにも! 香ばしさ満点 鶏手羽のごま焼き中華風』のご紹介
【レシピ】
・手羽先 8本
・しょうゆ 大さじ1
・紹興酒 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・片栗粉 大さじ2
・にんにく 1かけ すりおろし
・しょうが 1かけ すりおろし
・白ごま、黒胡麻 各大さじ1
・塩、こしょう、花椒、ゴマ油、酒
1.鶏手羽の骨の両側に切込を入れ、塩・胡椒少々(塩・こしょうをふる時は高い位置から・・・なんであんな高い所から降るんだろうね~!?←まんべんなくいきわたるためだと思われる・・・1人ツッコミ♪(๑≧♉ฺ≦))、にんにく・しょうが、しょうゆ・紹興酒・砂糖を入れ揉み込み下味をつける(15分くらい)
2.1に片栗粉を揉み込み、白・黒ごまを表面に塗しつける。
3.フライパンにゴマ油大さじ2を熱し2の手羽をやいていく。表面にコンガリ焼き色がついたら裏に返しう、酒大さじ2を加え蓋をして5~6分蒸し焼きにして出来上がり
もこみちクンは七味だったけどお好みで花椒を!!(出来上がったら手をポン!と叩いてね~)
お~~~っ コレは美味しいですよっ
お酒に合いますわ・・・(ってもこみちクンも言ってるし)
コレは大正解です 作ってみてください (ってもこみちクンもオススメしてるし)
もこみちクンは和風でしたが 私は中華風でね~~
ごま:ゴマに含まれる栄養成分の中で、もっとも有名なのがセサミンです。ゴマに含まれるセサミンは、活性酸素を撃退する抗酸化物質で、腸で体内に吸収され、血液に乗って肝臓まで運ばれます。そして肝臓に到達してはじめてパワーを発揮するので、十分に活性酸素を退治することができるのです。そのおかげで二日酔いの予防やストレス防止にも効果があるといわれているのです。
また、ゴマのたんぱく質には必須アミノ酸がバランスよく配合されているので、しなやかで丈夫な血管を保つ手助けをしてくれます。
それでは、ステキな1日を~~
おっはよ~ございま~~す
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で~~す!!
10年くらい前に胡椒のミルを挽いた時、右腕手首からピキピキ~~ 頭に激痛が走りました
右肩が肉離れになりました。。。。ミルを挽いて肉離れ なるか 普通(笑いをとるネタではありません!!)
その肉離れが再発したようです。。。右手が全く動きません 痛いよ~~
ガラス管より重いものを持った事ないのに この2年間重い荷物持たされたからだ~~
整形に行って筋肉注射を打たれました。
今月は医療費がかさむ~~
今日はそんながピンチなときに嬉しい、安くて簡単、便利なもやしのレパートリーを増やそう!!シリーズ『もやし de ナポリタン』のご紹介
【レシピ】
・もやし 1袋
・ベーコン 3枚 1cm幅に切る
・玉ねぎ 中1/2個
・ピーマン 1個 繊維にそって薄切り
・にんにく 1/2かけ みじん切り
・ナポリ(トマト)ソース 大さじ1 縦に薄切り
・ケチャップ 大さじ1
・塩、こしょう
1.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を熱しにんにくを弱火で炒める。香りがたったら中火にし ベーコンを炒め、玉ねぎ、ピーマンを加えて炒める。
2.1にもやしを加えて完全に火が通る前にナポリソース、ケチャップを加え混ぜ、塩・こしょうで味を調えて出来上がり
ポイント:ナポリソース、ケチャップを炒め合わせた時に火が通るよう、ナポリソース を入れるときはもやしが半生の状態の時に!!
もやしがシャキシャキに仕上がります
レシピというにはあまりにも簡単なので、今日のオチ(←誰もオチを求めてません)
ベーコン 自分で作ってみました
作り方はいずれまた(o・・o)/~
それでは、ステキな1日を
おっはよ~ございま~~す
グルメレポーター オリーブ 今日も元気に突撃で~~す!!
今日は先日行ったTOKYO SQUARE GRDENで食べたランチのご紹介
オシャレなワイン・バーも気になりましたが この日どうしても食べたかったのは餃子
餃子激戦区蒲田の名店「歓迎(ホアンヨン)」です
https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131503/13003304/
混んでるかなと思ったらすんなり入店できました。
店内はこんなカンジ
中国人グループが来てました。
まずはお約束のコレ
プハ~~~っ 乾いた喉にしみる~~~
暑い中歩いてきたので喉がカラッカラ~~
一番人気の羽根つき餃子
パリパリの羽 餃子をほおばるとジュワーっと熱々のスープ(肉汁)が溢れでます。 気をつけないと唇火傷しちゃうよ!!(←経験者談!∴ゞ(≧ε≦●)ブッ)
まるで小龍包のようですよ~~
人気の餃子はニンニクを一切使用していないためランチタイムや女性にもおすすめです。(だそうです)
こちらのビル まだまだおいしそうなお店が沢山あります。 ラウンジからも5分くらいと近いのでまた食べに来たいと思います
それでは、ステキな1日を~~
おっはよ~ございま~~す
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で~~す!!
5月はなにかと出費がかかるとよーぜふさんがおっしゃってました。 私もが寂し~~ そんな時のお助け食材といえば、もやし Aエージェントもほうれん草をもやしに替えてマシンを買った!って
安くて簡単、便利なもやしのレパートリーを増やそう!!ってコトで今日は『もやしとササミのからし味噌あえ』のご紹介
【レシピ】
・もやし 1袋
・ササミ 2本
A
・みそ 大さじ2
・みりん・酢 各大さじ1
・サラダ油 大さじ1/2
・練り辛子 大さじ1/2
塩、酒
1.ササミは筋を取り、耐熱皿にのせ酒少々を振りラップをふんわりかけてレンジで2分加熱、粗熱がとれたら細かく裂いておく。
2.鍋に熱湯を沸かし、酒・塩少々を入れてもやしをサッとゆでザルにあげて そのまま冷ます。
3.ボウルにAを入れて混ぜ合わせササミともやしを加えて全体を合わせて出来上がり
もやし:もやしはあまり栄養がないと思われがちですが、ビタミンC、食物繊維が豊富な食品です。
これらの栄養素のおかげで、動脈硬化や成人病の予防に効果があるとされています。
消化酵素のアミラーゼを含んでおり、アミラーゼは胃腸の機能を整え、食欲不振を解消してくれるので、夏バテや食欲が無いときには、効果があると言われています。
また、もやしに含まれるたんぱく質は、他の野菜に比べて豊富です。
カルシウム、カリウム、鉄なども、豊富に含まれています。
豆と芽の部分には、食物繊維を多く含むので、便秘や肥満の予防、動脈硬化、糖尿病などにならないためのの健康維持に役立ちます。
脂肪の代謝を高めるビタミンB2を含むので、ダイエットにも向いているといえます
それでは、ステキな1日を~~
みーこさんのバラの記事に刺激を受けて私もバラを観に行ってきました!
訪れた所は 日比谷公園 都会のオアシスです
ちょっと満開を過ぎてましたが、まだ十分楽しませてくれます
サクサクと観てまわった後は本当の目的のコチラへ
HIBIYA OKTOBERFEST 2013
https://www.oktober-fest.jp/2013hibiya_spring/
毎年ドイツのバイエルン州ミュンヘン市で開催されているオクトーバーフェスト。
きっかけは1810年、当時の皇太子ルードヴィヒとザクセン皇女の結婚式を多くのミュンヘン市民が祝ったお祭りです。
現在では世界で最も規模が大きいお祭りとして、ミュンヘン市内の6つの醸造会社が運営する14の巨大ビールテントをはじめ、小さな屋台やアトラクションなど一日ではとても回りきれない広大な会場(その広さ、東京ドームの約9倍!)で多くのビールが飲み交わされます。
会場ではステージでの音楽や観覧車、ジェットコースターなどの移動遊園地など現代風に変化していますが、昔ながらの荷台にビール樽を積んだ馬車やブラスバンドの全長数キロに及ぶパレードは見所の1つとなっています。
ちなみに昨年は、640万人もの来場者によって、およそ700万リットルのビールが消費されたというから、まさに世界一のビール祭りですね。
そんな本場のドイツビールを日本でも楽しもうと、横浜でオクトーバーフェストが開催されてから今年で11年目を迎えます。今では日本国内でも様々なオクトーバーフェストが開催されるようになりましたが、我々もさらに多くの方々にドイツビールの美味しさ、オクトーバーフェストの楽しさを体験していただきたいと思います。そしてオクトーバーフェストをきっかけにドイツ文化に触れ、異文化交流を深めることができれば幸いです。
10月でなくとも、ドイツビール祭り=オクトーバーフェスト、として、 普段はなかなか飲む機会のない本場ドイツのビール、ソーセージを今年も日本各地で楽しみましょう!
(OKTOBAFEST HPより)
ドイツビール祭りです!∴ゞ(≧ε≦●)ブッ
いろんなドイツビールが楽しめます。
私は
パウラーナー ヘフェヴァイスビアとチューリンゲン州発祥の元祖ドイツソーセージ
プロースト(乾杯~~)
こんな楽しいパフォーマンスもありますよ
本場ミュンヘンのオクトーバーフェストでオフィシャルバンドとして毎年演奏を行う”ディー・ギルヒドルファー”が日本上陸!ミュンヘンだけでなく世界中のオクトーバーフェストを盛り上げるパフォーマンスは必見です!!
舞台にむかうオジサンたち・・・ソックスがかわいい~~
プロースト!!
楽し~~~っっ
おっはよ~ございま~~す
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で~~す!!
昨日 眠くてたまらずちょこっとだけ寝たら、顔を洗ったにもかかわらず寝ぼけて再度クレンジング、洗顔をやってしまいました・・・・wのw洗顔!!
今日はその原因になった『牛バラ肉のビール煮(ビールシチュー)』のご紹介
【レシピ】
・牛バラ肉 300g
・玉ねぎ 大1個 縦半分に切り繊維に沿って薄切り
・セロリ 1本 斜めに薄切り
・じゃがいも 中2個 皮をむき乱切り
・塩、こしょう、小麦粉、サラダ油、バター
A
・ビール 350cc
・水 2カップ
・塩 小さじ1+1/2
・砂糖 小さじ1
・ケチャップ 大さじ2
・ローリエ 1枚
1.牛肉に塩、こしょう少々をふり、小麦粉を薄く塗す。
2.鍋にバター10g、サラダ油大さじ1を熱し玉ねぎ、セロリを中火で炒める。
3.玉ねぎ・セロリがしんなりしたら牛肉を加え肉の表面に焼き色がつくまで炒める。
4.3にAを加え、煮立ったらアクをとり中火で35分煮る。
5.4にじゃがいもを加えさらに15分煮、塩、こしょうで味を調えて出来上がり
く~~~っっっ が進む~っ
ビール効果でお肉もフルフルッッ~~
コラーゲンタップリで翌日お肌もプルップル~~ッ(WのW洗顔でもツッパリません これはラエヴァ効果) お腹のお肉もフルッフル~~ッ
ビール:食欲を増進させる炭酸の刺激と適度なにがみをもち、浸透圧が人間の体液に近いため、利尿作用があり、尿路結石の排出に効果があります。
原料の麦がもっているビタミンB群やミネラルが比較的多く含んでいます。
中でも葉酸が豊富で、脂質の代謝を活発にし皮膚の健康をまもってくれます。
またビールの中には、ビール酵母の成分核酸が溶け出しています。
核酸には肝臓の働きを助ける効果と老化防止に有効です
それでは、ステキな1日を~~
おっはよ~ございま~~す
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で~~す!!
今年最高温度 28度まで上がった昨日の東京地方 暑かった~
もぅ初夏ですね~~ 潮干狩りに行きたいな~~っ・・・何故かって言うと
今日はブログをお休み中に作った 日テレ枡アナオススメの(←ウソです)『春本番! 春キャベツとあさりの塩麹炒め』のご紹介
【レシピ】
・春キャベツ 100g ざく切り
・あさり 400g 砂出しをしておく
・白ワイン 50ml(飲んじゃダメよ)
・にんにく 1/2かけ みじん切り
・バター 30g
・塩麹 小さじ1
・オリーブオイル、こしょう
1.フライパンにバター、オリーブオイル大さじ1、にんにくを入れ弱火にかけ、香りが出たらあさり、白ワインを加え中火にし蓋をする。
2.あさりの殻が開いたらキャベツを加えざっと炒め、塩麹、こしょう少々で味をととのえて出来上がり
く~~~っ 白に合う~~っっ
あさり:ビタミンB12が豊富な強肝薬 !! これは必須アミノ酸のなかのオチアミン、タウリンが胆汁(たんじゅう)の排泄を促すため、肝臓の解毒作用が活発化することと、さらにビタミンB12が肝臓の機能を活発にするためです。
また、ビタミンB12は貧血に効果のある栄養素で女子は積極的に摂取したいですねっ!!
強肝薬・・・・だからと言って料理に使った残りのワイン ほとんど1本を飲んだのは呑み過ぎでしょう♪(๑≧♉ฺ≦)テヘッ
それでは、ステキな1日を〜〜
おっはよ〜ございま〜〜す
Patisserie OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!
今日は母の日 みなさまはお母様にプレゼントを贈られましたか?
私は今夜電話をしようと思います。(←贈ってない)
今日は母の日とは全く関係ない『ポップなダブルチョコレート』のご紹介
【レシピ】
・強力粉 200g ココアパウダーと合わせてふるっておく