私もいよいよデビューしました!!
何にかって・・・・
山ガール
(写真と本文とは何の関係もありません)
山ガール(やまガール)とは、かつての登山用品とは異なるファッショナブルなアウトドア用衣料を身に着けて山に登る若い女性のこと。(Wikipediaより)
私の場合は 山がある!!∴ゞ(≧ε≦●)ブッ
メンバーの方から誘われて、これから季節もいいし
少しアウトドアライフを楽しもうと思います。
行ったさきは
高尾山
山と言っても新宿から1時間、都内では小学生が遠足いくらしい・・・ケーブルカーやリフトもあって普段着のまま登れます。
私は登山口から頂上まで歩いて登りましたよ!!(70代のおじいちゃんでも登ってるから、自慢になりません)
経過は後ほど
昨日の日曜日はどこに行っても花見客で大賑わいでした。
私はホームグラウンドの四谷へ。
四谷の上智大学の横の土手の桜並木
言葉にならないくらいキレイで涙が溢れてきました。
東京も咲き始めました
開花宣言を出すために昨日は4時間ほど歩き回り疲れて8時には爆睡してしまいました。。。(余計な報告)
幹にも一生懸命咲いてる健気な姿を見ると自分を見てるようで いとおしくなります はい、退場・・・
濃いピンク
来週は見頃ですね~~~
予行練習で1杯やったのは言うまでもありません!!∴ゞ(≧ε≦●)ブッ
今日から3月ですね。 昨日の大雪からガラリと変わり暖かな陽射しの東京地方です。
去年も記事にしたかと思いますが、みなさまは春の訪れを何で感じます
去年は「水の温度」で感じましたが、例年感じるのはコチラ ↓
(過去の写真から)
沈丁花
沈丁花の香がすると春を感じます。
子供の頃実家に白の沈丁花がありました。
その花は地元の春の植木市で買ってもらったもの。
地元の植木市(&瀬戸物市)が今でも3月1~2日に行われます。
商売をやってて忙しかったことと、実家で全て賄えるので日々の買い物に行くことがなく、子供の頃なかなか一緒にでかけることのなかった母がこの日ばかりは時間を見て一緒に市に行って 植木と新しいお茶碗を買ってくれました。(あと必ずたこ焼きも)
毎年1種類ずつ エリカや桜など増やしていきました。(当時は食べられないものも植えてました)
当時紫の沈丁花はありましたが白の沈丁花が珍しく、買ってもらって庭に植えたのを 毎年3月1日になると思い出し、3月1日が私にとっての春の訪れです。
今朝の沈丁花
まだ蕾ですが、確実に春はやってきてます。
あと10日で 東日本大震災から1年
被災地ではまだ仮設住宅で困難な生活を強いられている方もたくさんいらっしゃいますし、思うように復興が進んでない場所もたくさんあると思います。
でも、被災地にも春がやってきているでしょう
被災されたみなさまのこころにも春を感じる気持ちが生まれてきますように。。。。
東京は今日は2週間振りに10度を超えるらしい
こんな日は春を求めて歩きたいところ・・・・先日の日曜日のウォーキング風景です (←なんの脈絡もない)
コウジ君もめちゃくちゃ寒そう
皇居のお堀もまだ雪が残ってます。
行き着いた先は・・・有楽町駅前の交通会館マルシェ
全国各地から名産物が届きます。
お洋服やアクセサリーにたいしては冷静でいられるけど、ここではついつい衝動買いしてしまいます