宅急便📦
先日編んだ母の帽子 早速送りました。
帽子だけじゃなぁ、、、と思い、お客様があり少ししか食べれなかったと言う栗のパウンドを作り始めたらエンジンがかかりパン🍞も焼きました👩🍳
で、母に帽子を渡しに行ってくれた写真、、、赤い帽子を被ったおじいさん👴だった🤣🤣🤣
義姉から「お母さん👵に今度面会行く時帽子持って行くけんね」と言っといたよ!と連絡があり ⇨ 帽子を編め!と言うこと。
母は昔から寒がりで冬は毛糸の帽子を被ります。毎年新しい帽子を編むのがささやかな親孝行!
最近おばあさん👵かおじいさん👴かわからなくなってきたので
赤い帽子にしました🤶
気にいってくれるかな❣️
ご飯🍚が進むレシピ👩🍳
『厚めの豚コマで黒酢酢豚』🐷🐷🐷
黒酢タレ(2人分)
•黒酢 50cc
•水 25cc
•砂糖 大さじ2
•酒 小さじ2
•鶏ガラスープの素 小さじ1/2
•醤油 大さじ1
豚肉に片栗粉まぶして焼くからタレには入れません。
豚ちゃんはハ◯マサの細切れを買いました!
結構厚めなので食べ応えあります。
(近所のスーパーは値上がりして1.5倍の値段😭)
これものっけ丼にしてもいいなぁ〜😋
お箸が止まらないよーーっ😭
新米🌾あるあるですね😓
新米が出たら絶対食べたいと思ってた賄い🍽️
『和牛ハンバーグののっけ丼』🐮🐮🐮
•新米
•和牛100%のハンバーグ
•のり塩バター蓮根
•切り干し大根のツナサラダ
•小松菜のかき玉汁
繋ぎを極力抑えた肉肉しいハンバーグで新米が10倍美味しい😋
ご飯が進む!進む‼︎
日本人で良かった〜〜っ‼️
この日は講師陣は築地祭りへ校外学習!
私ともう1人の事務スタッフ2人だったからちょっと豪華にしました〜👩🍳
何が困ったって⁉︎
1カ月前一粒も米がなかったのに
友達が送ってくれたり
先生からいただいたり
で、今家に13キロの米🌾があります‼️
ありがたい困り事です😅
朝晩はかなり冷えるようになってきましたね!
今日 タオルケットを洗濯して🧺 羽毛布団を干しました! これで大丈夫🙆♀️
でも暑がりの私はまだ夏のパジャマ!
季節感ない私だけど とりあえず冬支度完了‼️
キャンプファイアー、、、キャンプ🏕️に行った時の焚き火ではありません。
クラウドファンディングです。
私の職場でもある学校での企画です。
子供向け(シングルファミリー向け)のクリスマスご招待イベント。参加費は無料。 クリスマスに楽しい経験の無い子供達へ、思い出になる体験を。12月に5日間の開催日を設け、シューツリー手作り体験と試食、お持ち帰りをする予定です。開催場所は弊社セミナー室を予定。
参加費無料のため募金を募って運営費の一部に。
夏にすでに一回開催しております。
私もアシスタントで参加させていただきました。
シングルファミリーや施設のお子さんは長いお休み中も楽しい行事にはなかなかきっかけがなく、寂しい想いをされる事が多く、夏のイベントの際はみんな楽しそうに大喜び😆😆😆
以前作った
クロカン•ブッシュはチラシ用に。
そして、イベント当日は焼いたプチシューを使うので前日にせっせと焼きます👩🍳
スタッフはもちろんボランティア!
一人でも多くのちびっ子に喜んでもらいたいから、私も微力ながらお手伝いさせていただきます👩🍳👩🍳👩🍳
気温が急降下⤵︎⤵︎⤵︎した今日 やっと扇風機を片付けました。
そして今まではシャワー🚿だったけど、今日からお風呂に浸かります🛀
いろいろ入浴剤探してみよう🥰♨️
3週間前米が一粒もなくなって清水の舞台から飛び降りて買った新米🌾🌾🌾
ここ3日間で新米が集まってきました‼️
こんなもんよねーー‼️ 新米が出始めると一気に‼︎
今家には8キロあります😓
でも新米は短い時期! 美味しくいただこう😋
新米で食べたかったNo.1 ドコドコドコドコドーン🎶
おにぎり🍙 と、言うことで今日は
『新米でおにぎりランチ』🍙🍙🍙
(ランチレベルじゃない‼︎ ランチはもっと少食にしなさい❗️)
•おにぎり🍙3種盛り(塩、高菜、鮭)
•鶏🐓と大根の煮物
•カニコロッケ🦀
•副菜3種(紅生姜卵焼き、きんぴらごぼう、白菜浅漬け)
•具沢山豚汁🐷
今日の米は熊本の「ひのひかり」
モチロン お取り寄せ‼️
熊本の米は美味しかとよねーー‼️
もぉね ウエストの浮き輪がパンパンになる一方よ😥
作れるキーマカレー🍛
ランチでもスパイスから作りますよ👩🍳
キーマは煮込まなくていいからね‼︎
サクッと作った
『キーマカレーセット』のランチ🍽️
•キーマカレー温玉のせて
•ターメリックライスとナン🫓
•かぼちゃサラダ🎃
•もやしと青菜のスープ
ターメリックライス、ナン、、、どっち食べよう⁉︎😥と悩んだ末にどちらも‼️
やはり腹パンなお昼ご飯でした😋