食べたくなるのがクリーム系‼︎
『明太子クリームパスタ』🍝
大食い説浮上中、、、野菜を食べればカロリーゼロ🤣
またまたいただきものの上等明太子を使って
美味しく食べればカロリーゼロ‼️を信じる成長期(横に🤣)!
ご飯が美味しいと言える幸せ🥰
長かった夏もやっと終わりに近づきそう。
毎朝のウォーキングも心地良くなってきました。
となるとお手入れも秋のお手入れを始めなきゃ‼️
お肌の状態は、ここ10年で一番いいかも😆(お手入れちゃんとやれてたからね)
ただすっぴんに近い状態でウォーキングしてたので紫外線の影響が心配😥
保湿ケア、柔軟ケアを取り入れてスキントリートメントも10日に1回に。
透明感のある秋肌を目指します‼︎
今日の朝
晴天☀️
日本🇯🇵の高齢者を祝うかのような青空🌞
の後の朝ご飯🍚
•ご飯
•味噌汁(しめじ、小松菜)
•納豆
•厚焼き玉子
•にんじん🥕小松菜🥬もやしのくるみ味噌和え
最近の朝ご飯はいつもこんなカンジ
必ず厚焼き玉子は付きます!
来週あるイベントで厚焼き玉子が入るから。
ずっと小さな鉄のフライパン🍳で玉子焼き作っていたのに、この玉子焼き器にかえたら難しい😓
キレイな厚焼き玉子を作るため毎日玉子焼き食べてます😅
少し前のことになりますが、ベトナム人が作る本場の「バインミー」を食べました😋
それはイベントでバインミーを提供するのにバインミーの食べ比べ(試食会)をした際 🤔???な味で、正解の味が知りたかったため。
で、再現してみました👩🍳👩🍳👩🍳
(写真はイマイチ😭 チリソース忘れたのが残念😢)
もちろんパンも手作り‼︎
昨日投稿の日焼けしたソフトフランスに比べなかなか良いカンジ🙆
中の具材も全部手作り👩🍳
学校で試食会 絶賛でした😆
それで調子に乗ってパン焼きまくってます😅
👆のバインミーを食べたことある先生に「オリーブさん 再現度高いっ‼️」と褒めてもらえ、他の先生方からは「オリーブさん またやって〜〜っ‼︎」と。
次回は「バンズから作るハンバーガー祭」🍔🍔🍔かな😆
突然ですが 家に米があと2合くらいしかありません😭 お金がなくて、、じゃなくて月末には新米が出てくるから今買えないんです😭😭
「お米🍚がなければパン🍞を食べればいいじゃない」(byマリー・◯ントワネット)
と言うことで最近ハマってます👩🍳👩🍳👩🍳
3年ぶりなので形が歪な「くるみパン」
久しぶりでドリュール(艶出しの卵)を忘れた「枝豆とコーンのパン」🫛🌽
久しぶりすぎてシワシワになった🤣「ベーグル」🥯(ローションパックしなさい🤣)
人生初の日焼けしすぎた「ソフトフランス」🥖
やっと慣れてきたまあまあいいカンジの「焼きカレーパンとハムコーンパン」(いいカンジに見えないけど🤣)
そうなんですっ 最近第三次パン熱を患いました🤒
赤ちゃんの太ももみたいにプクプクのパン生地が愛おしすぎて焼きまくってます👩🍳
作りたい欲が強くて消費が追いつきません😥
嬉しいいただきものたち🎁
•クリームチーズタルト🥧
•生クリームフィナンシェ
•マグロ太巻き🍣
•だだちゃ豆ごはんの素
今朝先生と築地に買い出しに行って、お駄賃にと買っていただきましたー😆
再来週イベントがありこれから忙しくなるのでパワー付けるためにも!
ご馳走様でした😋😋😋
今日もそうめん3兄弟の画から失礼します。
昨日は揖保乃糸に脚光✨があたりましたが、私的には激安名もないそうめんがヒットでした‼️
数年前は冷製パスタのためにカッペリーニを買ってたのですがパスタがそう食べれなくなりました😭
そこで代替品として登場したのが名もないそうめん‼️
揖保乃糸に比べたら太麺!でもその太さがカッペリーニっぽい!少し短めに茹でて冷水でしっかりしめると、まるでパスタ‼︎ アルデンテ‼︎‼︎
『生ハムとトマトの冷製パスタ』🍅🍅🍅
茹でて冷水でしめたそうめんにトマト🍅、生ハム、大葉(ホントはバジル)、オリーブ油、ニンニク微塵切り、塩胡椒で和えたパスタ‼︎
最高〜っに美味しかった😋
美味しくってお財布にも優しい❣️
今日もご飯が美味しいと言える幸せ🥰
そうめん三兄弟の画から失礼します‼︎
毎日こう暑くて食欲がなくなると(そんなことは絶対ない🤣)冷たい麺をツルツルっと食べたくなりますよね!
先日ちょっと調べものしてたら、「揖保乃糸」は1種類ではなく等級があるとのこと。
三神、特級、縒つむぎ、播州小麦、熟成麺、上級、太づくり。
普段食べてる赤帯「上級」は下から2番目😳
ええ〜〜っ そうなん⁉︎
特上の「三神」を食べてみた〜〜いっ‼️」
と思ってたらあった‼︎勘違いでした2番目の「特級」でした😥それでもすっごく美味しい😋いつもの上級より細くて喉越し最高っ‼︎
「三神」はどうなるの⁉︎ 桐の箱に入っている(たぶん)ものをいただきたいっ😆
左の「特級」は250gで600円くらい、真ん中の「上級」は300gで300円くらい、右の名もないそうめんはスーパーの特売で240gで80円くらいでした。
揖保乃糸は麺つゆで麺の旨みを直に楽しみたい!特売のそうめんはアレンジ麺で。
使い方によっては80円の麺でも美味しく食べられ、物価上昇の折家計の強い味方になりますね👩🍳👩🍳👩🍳
今日の空
澄み切った青空✨
別の角度から
空が高くて秋の気配🍂
朝晩は涼しくて過ごしやすくなったけど、その分昼間の暑さ🥵 残暑厳しいですね💦
今年はまだまだ残暑続くようですね。
暑さに弱いので(とは言え夏バテ絶対しない😅)早く秋が来て欲しい‼︎
気持ちだけでも爽やかに🥰
以前先生から出されてた課題!
数十回試作を重ねるも出来ない😭
ヴィーガンのシフォン‼️
ヴィーガンとは、環境や動物保護を目的として、動物性の食品や製品を避けている人たちを指す言葉。動物性の食品の一切を口にしないスタイルです。肉や魚、卵、乳製品などももちろん口にしません、、、😓
レシピを検索してみるとヴィーガンのシフォンを作ってる方もいます。そのレシピを参考に試作してみてもシフォンとは全く異なるもの。
いろいろアレンジしてみてもシフォンにはならない。
卵白の泡の力でフワフワに膨らませるのに卵が使えない😭
豆乳でメレンゲ作れるけど豆乳メレンゲは膨らむ力がない‼︎
結論 ヴィーガンのシフォンはできない‼️
例え似たものが出来たとしても私のシフォンではない!(あのしっとりフワフワ感がない)そして美味しくない‼︎
なのでヴィーガンのシフォンは諦めました😭
でも他のヴィーガンスイーツを研究してみます👩🍳