私 準備を始めます
何の準備かって
それは 春の『花粉症』の準備です!!
日頃から抗アレルギー剤を服用してるのですが 飲み忘れる事が多いのです
せっかくラエヴァのお手入れで調子が良いので維持するためにも
今日からカレンダーに印をつけて飲み忘れを防ぎます。
早め、早めの対策でピカピカお肌で春を迎えます
おっはよ~ございま~~す
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で~~す!!
今日は年末ランチに行った「糖朝」で隣の席で食べてた「酢豚」がどうしても食べたくなった『どうして人の食べてるものは美味しく見えるのかしらの 豚団子の黒酢炒め』のご紹介
【レシピ】
・豚ロース薄切り 100g
・たまねぎ 中1個 くし形に切る
・パプリカ 1/2個 縦に薄く切る
・鎮江香酢 大さじ2 (なければ普通の酢でもOK)
・砂糖 大さじ1
・塩 小さじ1/3
・薄力粉
1.豚肉を1枚ずつ丸める
丸めて手で握って↑ 形を調えて薄力粉を薄くまぶす。
2.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し豚肉を炒める。
肉の色が変わったら 玉ねぎ、ぱぷりかを加え炒め合わせる。
3.野菜に火が通ったら 香酢、砂糖、塩を加えて汁気がなくなるまで煮詰めたら出来上がり
塊肉がなかったから薄切り肉を丸めたら 柔らかく仕上がり結果オーライ
鎮江香酢:黒酢の一種である。中国においては、「中国地理標志産品」と呼ばれる地域特産ブランドに指定されている。
もち米を発酵させ、酒を作った後、籾殻を加えて攪拌し、酢酸菌をもって酢化させる。籾殻のために変色し、独特の黒色を帯びる。3週間ほどで酢化させたのち、寝かせて熟成させる。熟成は半年から数年かけることもある。このため、通常の酢のような刺激味が少なく、アミノ酸による濃厚な風味があり、香りがよいのが特徴である。
(Wikipediaより)
銀座のHカウセラーさんからいただきました 新米
一句
秋本番 オリーブ肥ゆる秋・・・!∴ゞ(≧ε≦●)ブッ
おっはよ~ございま~~す
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で~~す!!
毎日暑いですね~!
暑い! 暑い!!と言っても涼しくはならないけど・・・やっぱり暑~~~い(~Q~;)
今日は久々にゴーヤ普及協会関東支部東京代表オリーブがお届けするビールがすすむ 2012ゴーヤレシピ第4弾『ゴーヤとチキンの爽やかレモン炒め』のご紹介
【レシピ】
・鶏胸肉 1枚
・ゴーヤ 1/2本
・レモン 1個 半分は薄い輪切り、半分は果汁を絞る
・酒、みりん、薄口しょうゆ、塩、こしょう
1.鶏胸肉は1口大のそぎ切りにし、酒を多め、塩・胡椒少々で下味をつける。
2.ゴーヤは縦半分に切り、種とわたを取り除き 3~4mmにスライスにする。
3.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し片栗粉を塗した1をの両面を焼き、ゴーヤを加えて炒める。
4.ゴーヤに火が通ったら(ゴーヤの火の通り具合はお好きに。 私はシャキシャキ感が残るくらいが好き) レモン汁大さじ1、酒・みりん各大さじ1、薄口しょうゆ大さじ1/2、塩、こしょうで味をつけ、最後にレモンのスライスを入れて軽く混ぜたら出来上がり
暑くて食欲が落ちた時でもレモンの爽やかさでサッパリ食べられ、 より 白に合うかも~~(←やはりソコ!∴ゞ(≧ε≦●)ブッ)
レモンに含まれるビタミンCの効能は、いろいろありますが、主なものは次のようになっています。
・肌のシミやそばかす、くすみの原因であるメラニン色素を減らす
・体内のコラーゲンの合成を助け、体の組織(特に骨や肌)を丈夫にする
・白血球の働きを活発にして免疫力を高め、病気への抵抗力がつく
・ストレスがあると、これに対抗するホルモンを分泌する
・体に有害な活性酸素を分解して、生活習慣病を予防する
そして、クエン酸は老化防止や、疲労回復の効能がある栄養成分です。
それでは、ステキな1日を〜〜
みなさまのなかでは もうウスウスお気づきの方もいらっしゃるのではないでしょうか。。。。
2012 ビューティーフォーラム in 銀座
僭越ですが私 オリーブ 講師を努めさせていただく事になりました
あ、「個性を引き出すヘアメイク」の方ではなく 「サキナフード&サプリでインナービューティー」です!(わかってるよ!って!?)
開催日:平成24年7月1日(日)
会場:サキナビューティーラウンジ銀座
私の持ち時間は 14:00~15:00
試食、レシピ講習をさせていただきます。
昨日はそのための試食会
ラウンジにいた方に試食していただき メニューも決まりました!
(なぜか試食会の遭遇率が高い てんしさん 昨日もいらしてました!!∴ゞ(≧ε≦●)ブッ)
昨日は試作のために3時起き これから原稿をつくらないといけません・・・・痩せる思いです 試食をしぎて痩せませんが
自信の新作をお出ししますので みなさま 楽しみにしてくださいね!!
(試食をなさったみなさま メニューは当日まで内緒ですよ)
そして試食会の後の試食会(女子会)
いやぁ~~ん 顔がでかい
(遠近法とイベントを成功させる為身を呈してやらさせていただいた結果とご理解ください)
コッ コッ コッコ〜 コケッコ〜〜
おっはよ〜ございま〜〜す
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!
花粉が飛散し始めましたね~! 今のところあまり症状は出ておりません。 早めの対策が功を奏してるしてるのでしょうか
今日はまだまだ続いてる シリーズ 免疫力Upレシピ2012 Vol.6『レンコンのシャキシャキつくね』のご紹介
【レシピ】
・鶏むね肉 1枚 ざく切り
・長ネギ 1本 2cmくらいの長さにぶつ切り
・レンコン 200g
・塩、こしょう
1.レンコンは皮をむき、しばらく水にさらし、1/2は5mm角にカット、半分はすりおろす。
2.FPに鶏肉と長ネギを入れ、細かくなるまで混ぜる。
3.2にレンコン、塩、こしょう少々を入れ混ぜ合わせる。
4.小判型にまとめサラダ油を熱したフライパンで焼いて出来上がり
すりおろしたレンコンのつなぎがフワフワで、粗みじんのレンコンのシャキシャキ 感がたまりませ~~ん
レンコン:ビタミンCが多く含まれています。ビタミンCは熱に弱いのですが、デンプンが多いため加熱しても相当量のビタミンCが残ります。
疲労回復・美肌効果・風邪の予防・発ガン物質の抑制などの効果が期待できます。
また、不溶性の食物繊維が豊富で、便通を良くする他に腸内の発ガン物質を排出して大腸ガンの予防、動脈硬化や高血圧予防効果が期待できます。
タンパク質の1種であるレクチンは、マクロファージという免疫細胞が細菌を見つけやすくなるように働きます
れでは、ステキな1日を~~
おっはよ〜ございま〜〜す
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!
昨日はカレーの日 カレーを作られたご家庭もきっと多いはず! まんまとハ○ス食品に載せられたと思いきや1月22日の日本にある記念日の1つ。「1982年に全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された」ことに由来するそうです
今日はカレーの日に作ったウチカレー 免疫力Upレシピ2012 Vol.4『ゴボウのキーマカレー』のご紹介
【レシピ】
・豚挽き肉 200g
・ゴボウ 1本
・玉ねぎ 中1個 みじん切り
・しょうが 1/2個 みじん切り
・市販のカレールー 1/2箱
・カレー粉 小さじ1
・ガラムマサラ 小さじ1
・トマトジュース 400ml(くらい)
1.ゴボウはタワシできれいに洗い、いちょう切りにする。
2.フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、しょうがを炒める。
3.香りがたったら豚挽き肉を加えあまり動かさず焦げ目がつくように炒めつけ、焦げ目がついたらほぐすように炒める。
4.フライパンの中央を開け、カレー粉、ガラムマサラを香りたつまで炒め、さらに玉ねぎ、ゴボウを加えて炒める。
5.油がまわったらトマトジュースを加え10分ほど煮て煮詰まったらカレールーを加え、塩、こしょう、トマトケチャップで味を調えて出来上がり
よーーーく 見ないとわかりませんが翌日はビックリするくらいのデトックス効果が期待できるほどゴボウだらけのカレー
効果のほどは・・・・・ご自分でお試しください!∴ゞ(≧ε≦●)ブッ
それでは、ステキな1日を〜〜
おっはよ〜ございま〜〜す
Ristorante OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!
乾燥注意報が続いてた東京地方、雨かと思いきや雪(過激過ぎです)
昨日は寒い1日となりました。
「寒いから〜 お鍋にしてね〜 母さん」と言われてもお母さんじゃありませんし、諸事情で煮込み料理にした免疫力Upレシピ2012 Vol.3『マッシュルームたっぷりのハッシュ・ド・ポーク』のご紹介(誰ですか?「オリーブさん 共食い」って言ってるのは)
【レシピ】
・豚ローススライス 300g 一口大にカット
・マッシュルーム 1パック 厚めにスライス
・玉ねぎ 大1個 くし型に切る
・赤ワイン 200cc←飲まないでください
・デミグラスソース 1缶
・水 700cc
・みのりご飯 食べたいだけ
1.鍋にサラダ油大さじ1を熱し豚肉を炒める。あまり混ぜないで焼き色がついたらひっくり返す程度。
2.肉の色が変わったら玉ねぎを加えてよく炒め、さらにマッシュルームを加えて炒める。
3.玉ねぎがしんなりしたら赤ワインを投入!ちゃんと200ccありますか?飲んで減ってませんか(あなたじゃありません)
ワインがなくなるまで煮る。
4.ワインがなくなったら水、ローリエを加え沸騰したら5分ほど煮てデミグラスソースを加えトロミがついたら出来上がり
塩、胡椒、トマトケチャップで味を調えてください
〈今日の反省〉
豚よりやはり牛が合う
玉ねぎはくし型より薄くスライスしあめ色になるまで炒めるとさらに美味しい(だてにハッシュ・ド・ビーフじゃない)
マッシュルーム:キノコ類に含まれているエルゴチオネインという抗酸化能力を持ったアミノ酸は抵抗力アップ効果があるそうです。ワインを使って調理すると効果は倍増するそうです(←私が勝手に言ってるのではありません)
また、マッシュルームは腸内環境を整えて、臭いの元になる有害腐敗産物の生成を抑え、口臭や便臭を消す効果があるとされ、介護食などにも利用されているようです
こりゃ 萬作さんに教えなきゃ
それでは、ステキな1日を〜〜