SAQINA BLOG

このブログのHOMEへ サキナブログTOPへ

シリコンスチーム鍋です!!

てんしさんやとんでるばばさんが記事にされて、いろいろ探してたけど予算と大きさがネックでなかなか見つかりませんでした。


でふと寄った本屋さんで出会いました♪


F1000728_2.jpg



雑誌[本]におまけがついてるヤツ[プレゼント]

シリコン鍋にレシピブックのおまけがついてた〜(^o^)

おまけにしてはなかなか優秀で


F1000732.jpg



深鍋にもなり



F1000731.jpg



浅鍋にもなり



F1000730.jpg



平鍋にもなります
これで収納もクリアー[ひらめき]

まだ使ってませんが(中身がなくてごめんなさい)食欲の秋!冬春夏に対応すべくヘルシークッキング[レストラン]を始めたいと思います(^o^)♥♥

F1000728.jpg



ナンでしょう!?



出ました 「これは… ナンでしょう」シリーズ!∴ゞ(≧ε≦●)ブッ

ジャンル: 住まい・くらし・育児,日記 — オリーブ
6:54 PM  コメント (8)

新しい道を歩き始めます♪


F1000715.jpg




新しい散歩コースを見つけました[くつ][くつ]

いつも歩いてる緑道ですが、いつも歩いてる先も続いててまだ歩いた事のないその先を歩いてみました[走る人]

「ゆりの木のみち」…写真ではよくわからないと思いますが、ゆりの木の並木道[芽]です。
世田谷の道100選にも選ばれてます。



F1000713.jpg




F1000712.jpg




F1000708.jpg




F1000705_2.jpg



道に咲く花も新鮮に見えます[ひらめき]

ジャンル: 住まい・くらし・育児,日記 — オリーブ
9:58 AM  コメント (10)

F1000479.jpg


今日はラウンジ(銀座)→浅草橋歩きました[走る人]

途中京橋〜日本橋あたりでお祭のお囃子が♪

F1000481.jpg


東京ではビル街の谷間でお神輿が♪♪

F1000480.jpg

初夏の風景でした[ひらめき]

ジャンル: 住まい・くらし・育児,日記 — オリーブ
8:55 PM  コメント (0)

e382ade383a9e382ade383a9e3838fe383bce38388

おっはよ〜ございま〜〜す(^_^)

OLIVEHOUSE 今日も元気に開店で〜〜す!!


数日前 はぐさんがトレードマークの「ハンコ」を作った記事をUpされてて  「あ、私も〜〜!!」というコトで 『OLIVEHOUSE』のスタンプのご紹介♪ (今日はレシピではありません)



cimg1215

ブログのお友達にお願いして作ってもらいました(^o^)

「OLIVEHOUSE」のイメージで 「不思議の国のアリス」キャラで・・・・だったんですが、アリスではなくうさぎになりました!!(私のイメージ??)


cimg1216

趣味で作ってらっしゃるんですけど、この緻密な彫り すばらしいでしょ〜〜[ひらめき]
私はこんなふうにプレゼント用[プレゼント]の袋とかに押してます♥♥


cimg1217

それでは、ステキな1日を〜〜(^_^)[パー]

ジャンル: 住まい・くらし・育児,日記 — オリーブ
10:19 AM  コメント (6)

e382a8e38383e382b03

こんばんは〜(^_^)
先日のたまご、、、何に変身するのかと言いますと コチラです!!

『イースターエッグ』


egg

イースター・エッグ(英語:Easter egg)とは、復活祭(イースター)の休日もしくは春を祝うための、特別に飾り付けられた鶏卵である。
元来染めたり塗ったりした鶏卵(ゆで卵)を使うが、現代では、チョコレートで作られた卵や、ジェリービーンズなどのキャンディを詰めたプラスチックの卵で代用するようになってきた。プラスチックの卵には現金を入れることもある。英語圏やドイツにはこれらの卵をイースター・バニーというウサギが隠すという伝承があり、復活祭の朝に子供たちは隠された卵を探す。
(Wikipediaより)

卵は「生まれる」(=復活)、ウサギは多産と言うことからイースターのシンボルとなってるようです[ひらめき]


ワタクシ、こう見えても(どう見えるんでしょ?? 爆)ミッションスクール出身なのです。

写真は過去のエッグ達。

今年は来週4月4日が復活の主日なので、今週は内職(エッグ作成)をしなければなりません。 これからデザインを決め、細々と細工をします。

完成したらまたご紹介しますね〜〜(^_^)[パー]

ジャンル: 住まい・くらし・育児,日記 — オリーブ
9:08 PM  コメント (3)

今日で2月も終わりですね!!
早いなぁ・・・


昨日は近所の羽根木公園に行ってみました[くつ]

cimg0431

「せたがや梅祭[桜]が開催中です[ひらめき](今日までですが)。2月の土・日曜いろんな催しが行われます。


cimg0325cimg04291

cimg0327cimg0329

一足先に春を楽しみました(^o^)♥♥

ジャンル: 住まい・くらし・育児,日記 — オリーブ
9:21 AM  コメント (1)

おはようございます!
先日 ウチの近所で東京農大の生徒が「蕪の種」を配布ました。
蒔いてみました。

e3818be381b6e291a02 一気にタネがこぼれてしまいました。群生してますcrying.gif
アバウトO型の悲しい性・・・coldsweats01.gif

今日から12月ですね・・・今年もあと1ヶ月!
 悔いのないよう1日1日を大切に過ごしましょう〜〜up.gif

ジャンル: 住まい・くらし・育児,日記 — オリーブ
9:42 AM  コメント (2)