SAQINA BLOG

このブログのHOMEへ サキナブログTOPへ

☆RAEVA Trial Dairy ☆

みなさまも もうRaevaでのお手入れshine.gifを始められたことと思います。
 
 
超、超敏感肌の私・・・一気にRaevaに切り替えるのはちと心配despair.gif  
 
敏感肌のお客様が体験にいらした時もそうですが、パッチテストをして1点ずつ(1ステップ)始めるのが良いですね。
 
 
1回目(9/27)  
ラエヴァ バイタルエッセンスジェルを使ってスチームのみ1分間sandclock.gif 
うるおいチャージdash.gif
(テスラーマッサージはやりませんでした)
 
 
ジェルをなじませ・・・・ん ん ん~~~~っ ムズムズ
痒~~~い sad.gif  
すぐさまサインレンスで鎮静mist.gif (←さすがサイレンスsign03.gif 化粧水はラエヴァ バイタルリッチローションではなく スキンサイレンスを続けます!!)
 
ふ~~~っ 治まりました!!
 
お肌を触ってみるとシットリ、モッチリ(←ただ単に肉が詰まってるだけ?coldsweats01.gif
 
スチームステップだけでもこんなに違う~~sign03.gif  
テスラーをやったらどんなになるんでしょうlovely.gifheart04.gifheart04.gif  
 
 
ちょうど秋の花粉が始まりお肌が敏感になってる今、お手入れを変えるのは少し危険!  1ステップではなく0.5ステップずつ色々やってみようと思います。
 
 
敏感肌の方の参考になればと思い、私のRAEVAお手入れ状況をご報告していこうと思います。
 
 
みなさまも「こ~したら 良かったよ!!」という実証がございましたら教えてくださいね!!

ジャンル: お肌の悩み,スキンケア,日記 — オリーブ
5:49 AM  コメント (13)
13 Comments »
  1. オリーブさん、ありがとうございます~♪
    超敏感な方がいらっしゃいます、普段のシンプルコースもままならず・・の方にどのように進めていったらいいか?と相談し合っていたところです。
    (ちなみにクリアエマルジョンもピリピリして使えず、無理してかゆくなるのは悲しくなります、という
    方なので、ご本人の気持ちに添っていきたいと考えています)
    その以前にまずは自分が試さなくては~♪

    Comment by よーぜふ
    2012 年 9 月 30 日   6:52 AM
  2. 私も痒かった(^_^;(^_^;(^_^; ジェルからスタートしました[チョキ]

    Comment by ♪KINぞうさん♪
    2012 年 9 月 30 日   8:17 AM
  3. オリーブさんの敏感肌お手入れ状況ありがとうございます♪敏感肌の方への参考になります(^_^)私は昨日久しぶりにお会いした愛用者さんに、お肌いつもよりしっとりしてますね↑と誉められました(*_*)ウヒャ

    Comment by てんし
    2012 年 9 月 30 日   7:32 PM
  4. オリーブさん、こんばんは◇
    秋の花粉が出始めてますね(麦や稲穂で鼻が…(^_^;)

    春よりは随分楽なのですがね(^_^)
    私も、先ずはジェルから始めています!!

    Comment by みーこ
    2012 年 9 月 30 日   7:38 PM
  5. そっかぁ~~
    私も花粉(1年中ですが)が酷くなって来ているので
    MGさんと相談しながら「ラエヴァ」を使ってみる事にします^^

    情報ありがとうございました^^
    (早起きオリーブさんの情報・・・ありがたいです)

    Comment by ドラちゃん
    2012 年 9 月 30 日   10:17 PM
  6. けっこう敏感な方がいらっしゃるし…今まで入っていない成分もありますよね。やっぱりパッチテストと、少しづつ試してみる事が、大事ですね〜!!

    今日、箱の裏の成分表を見ていて…『モウソウチクたけのこ皮エキス』と表示されていました。たけのこ食べて、反応のある超敏感なオリーブさん… 大丈夫なのかな〜?なんて、思っていた所でしたので…びっくり(゚o゚)/

    Comment by ムッチー
    2012 年 9 月 30 日   10:52 PM
  7. よーぜふさん クリアエマルジョンも今頃発売されたんでは!?
    エマルジョンも最初痒みがでました。部分付けをして(おでこが特に弱いので)馴らして今はふつうにつけてます。なので部分お手入れも考え中です。

    Comment by オリーブ
    2012 年 10 月 2 日   1:18 AM
  8. KINぞうさんも敏感肌ですもんね!!
    まず化粧品としてスタートして、お手入れはもう少し先に伸ばします。

    Comment by オリーブ
    2012 年 10 月 2 日   1:20 AM
  9. てんしさん これ以上キレイになってどうするんですか~~(`ε´)

    Comment by オリーブ
    2012 年 10 月 2 日   1:23 AM
  10. みーこさん 私はこの秋かなり重傷な花粉です。
    くしゃみ、目の痒み、肌の炎症・・・(T_T)
    忙しくてクラブ活動やってなかったからかも知れません。

    Comment by オリーブ
    2012 年 10 月 2 日   1:25 AM
  11. ドラちゃん 久しぶりに夜更かししてます(^_^;)花粉の時期は普段のお手入れでも痒みが出るのでラエヴァをスタートするのは冬に入ってからがいいかも知れません。
    無理せず1歩ずつですね!!

    Comment by オリーブ
    2012 年 10 月 2 日   1:29 AM
  12. ムッチーさん そうなんですね!? たけのこ皮エキスが入っているとは(T_T)

    ローションにはカニのエキスが入っているし、天然由来成分でも、100%の人が安心して使える訳ではないですね(/_;)

    Comment by オリーブ
    2012 年 10 月 2 日   1:33 AM
  13. 敏感なトラブル肌の私にはオリーブさんの丁寧で親切なアドバイスすごく参考になります。
    フォローの際に敏感肌の方には慎重に対応させていただきます。
    乾燥しても痒い、汗をかいても痒い、花粉にも気温差にも体調によってもトラブルを感じるお肌にはサイレンスローションは手放せませんね。。。
    猛暑だったからなのでしょうか・・・この秋の花粉症はひどく感じます。

    Comment by MOMO
    2012 年 10 月 3 日   8:26 PM
コメントする